カブって・・・お楽しみ 生きている株の呼吸を感じよう

日経平均大幅アップの日(29金)に 

2012年07月01日 ナビトモブログ記事
テーマ:週の最後に片目を開ける^^)

 梅雨続く中で 柘榴の花の鮮やかさはどうだ!
 紫陽花が季節の象徴のように囃されるが、小さな花なのに、濃い緑の枝に遠くからもはっきりと目立つ柘榴はこの季節1番の花ではないか 雨の中の柘榴に清清しさを観る

 4連敗の日(28木)にはもう書くのをやめようかとも思った。「株の呼吸を感じよう」などと出発した割には一方通行でなんとも情けない出だしではあった

 金曜午後にEU首脳の欧州危機対応の発言を捉えて急激に株価が上昇したが、取引が終ってから気がつくお粗末さだった。日経平均1.5%プラスも、私の成績は0.67%に留まった><;)

 呼吸は・・・「吸って吐く、吐いて吸う」と先週感じたヒラメキが全く無いうちに1週間が終る。呼吸のごとく惰性でプラスになった感が否めない金曜日ではあった

 29日の残高 1,321,030円 プラス8856円 0.67%
 週のトータル  -40,014 (-2.94%) ●●●●○

 民主党が総選挙の公約を投げ捨てて消費税増税を主導した。この国は、この国の国民はどうなってしまうのだろうか?一国の首相ともあろうものが最大の約束も守らず 平然と公約違反に「政治生命をかける」と嘯く。次の選挙では目にモノ見せてくれたいが・・・自公では変わらずハシズムはもっと恐い。出口が見えないのが悲しい。明日はまた新しい1週間が始まる。気を取り直して出直しだ・・・みなさんもラッキーな1週間でありますように・・・



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ