カブって・・・お楽しみ 生きている株の呼吸を感じよう

カブって・・・お楽しみ 

2012年06月25日 ナビトモブログ記事
テーマ:記録初日から敗退・・・トホホ

 勇んでパソコンに向ったのが凶と出た。
NYダウは+62.71とあったので少し気が緩んだか・・・。今日の敗因は4233プリヴェTGに尽きる。金曜の終わりがけに下がったのに飛びつきそのままホールドしていたために、35円、34、33、32、31、30円と下がるごとにナンピン買い入れ最終的には4200株もホールドすることになった。気がかりなのは今日一日始値から一度も36円を見なかったことだ。6月4日に14円の底を打って半月あまりになるが、30円台からずっと底を這う事になれば損切りをせざるをえない。今週いっぱいは様子を見ながら少しずつ処分を考えよう。
 300円台で仕込んだ8426ニッシン債権は420円前後でおおかた売り抜けた。再び300円台になれば再挑戦。金曜に売り抜けた4331T&Gニーズはおいしい処まで下がれば再挑戦。4714リソー教育も値幅は100円程だが今日までのホールドすべて処分した。2353日駐がまだ上がりそうで気になる。6723ルネサスは一進一退も終値は−9円、NEC等の1000億円支援も瞬間影響があっただけとは思えないのでこれから上がっていくのではないか。4233に次いでマイナス要因。対して9449GMOは6月4日から11勝4敗で株主優待の最終日を経て明日がどうなるか、20円位までの下げなら処分しよう。
 ●本日の成績-19404円(-1.43%)・・・プラスでスタートしたかったのに最初から看板に偽ることになってしまった。トホホ・・・



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ