メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

(新)ごんぼねっこ日記

避難訓練(4) 

2012年02月16日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 オダマキ。 種類が多い。 庭にあるオダマキの中では一番好きなもの。 オダマキはどれも強いが… この赤は、あまり増えない。 好きなものって、どうして難しいんだろう… * * * 当たり前だが… これまで何度も地震は起きた。 もちろん、授業中にも地震は起きた。 ある学校で授業を見せていただいていたときも… 突然、強い揺れが襲った。 女の子のキャーと言う声が響く。 ジサマも、ぐらぐら揺れる蛍光灯を見るだけだった。 と、次の瞬間 「おちついて、机の下に潜りなさい。」 凛とした声がスピーカーから響いてきた。 教頭先生だった。 女性で、いかにもパリパリした方。 その学校に伺って一番勉強になったことだった。 * * * ジサマが校長になって… やっぱり、地震はあった。 急いで隣の職員室に向かった。 空き時間の先生方が、外を覗いている。  「教頭先生、放送を入れて」 急いで言った。  言われた教頭先生もあわてた。 こういうときは、こうやって… 前もって言っておくべきだった。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ