メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

トラのミステリな日常

引っ越しの手伝い 

2019年05月29日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

甥夫婦が、仕事の関係で、千葉から関西へ引っ越してきました。

荷物が千葉から届く前に、まず新しい家の掃除だというので、今朝、さっそくお手伝いに行ってきました。

住所から、Googleで検索し、新居の周辺をチェックして出かけましたが、トラ家から車で、ほぼ一時間ほどで到着しました。

ところで・・・

私は、引っ越し経験が、9度もあります。
その経験を活かせて、出発前に、
「何を持って行けばいいのだろうか?」といろいろ考えました。

掃除道具は、一応持っているだろうけれど、
「これがあれば便利だ」というものを、少しだけ持って行くことにしました。

引っ越し先で、まず必要なものは、スリッパとトイレットペーパーです。

ホテルでいただく、使い捨てのスリッパを6足ほど用意しました。
そして、トイレットペーパーとトイレ掃除の道具。

台所洗剤も一応持って行きました。そして、ぞうきんを20枚ほど。
最近は、モップにつけて拭く水拭きシートもありますが、それにプラスして、ぞうきんは必需品です。

最後に、ごみを入れる半透明の大きなごみ袋。

ということで、役に立ったのかどうかはわかりませんが、無事手伝いが終わり、帰ってきました。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

細かなことだけ

トラ。さん

山すみれさん、こんばんは。

甥夫婦は、部屋の掃除をしていましたので、私は、水回りの細かなところ(トイレ、台所、洗面台、お風呂)を、丁寧に磨いていました。
スリッパは喜ばれましたので、よかったです。
少しでも役に立てれば、うれしいです

2019/05/30 20:54:27

スリッパは・・・

トラ。さん

ゆりかごの夢さん、こんばんは。

引っ越し先に入るときに、掃除道具一式は持ってくる人も多いのですが、スリッパを持ってこない場合が多いようです。
それに、トイレットペーパーです。
引き渡しの際に、一応表面的にはきれいになっていますが、隅々をきれいに拭き掃除をしたいいのですが、やはり、初めて使うトイレは一度洗剤で磨きたいものです。
ということで、真っ先にトイレ掃除をしてしまいました(笑)

2019/05/30 20:49:46

謙遜なトラさん♪

山すみれさん

何処までも^^・・・

役に立ったこと



言わずもがな^^です。

2019/05/30 15:14:45

家事能力

ゆりかごの夢さん

おはようございます。

引越しのお手伝いお疲れ様でした。
あったら役に立つ品々を持参され、
重宝されたことでしょう。

それにしてもよく気が付かれますね、
日頃から思っていましたが トラさんの
家事能力は凄くて感心いたしました(^-^)

2019/05/30 06:03:07

PR







上部へ