ワイトウ さんのプロフィール
- 2021/02/28 素浪人ken
- ワイトウさん、早春の登山記録から、白馬連峰に拍手をありがとうございます。
- 2021/02/28 COSMOS
- 港区田町界隈に拍手ありがとうございます。忠臣蔵で赤穂浪士が預けられた大名屋敷が二つあり忠臣蔵ゆかりの街にもなっています。
- 2021/02/28 ルル.
- ブログに拍手を頂き、ありがとうございます。湖の朝焼けもとても美しくて癒されますが、植物の生命力はすごいな、と、この木のことを考えていました。。。(^-^)
- 2021/02/28 ryuusei
- こんにちは、天気も良く穏やかなSundayを外出もせず自宅に籠っています。雲間にジャンボ機に拍手ありがとうございます。お元気でお身体お大事にんさってください。
ギャラリー作品一覧
No | 1 |
---|---|
作品名 | 河津桜(2景) |
説明 | 早咲きの桜で知られる。ここ数日の暖かさで一気に開花しました。 |
![]() 作品の詳細はこちら |
No | 2 |
---|---|
作品名 | 葉ボタン(3景) |
説明 | 葉のかたちが牡丹の花に似ているのでこう呼ばれている。春先にかけて花壇を賑わせる。 |
![]() 作品の詳細はこちら |
No | 3 |
---|---|
作品名 | つばき(3景) |
説明 | ♪「椿咲く春なのにあなたは来ない」♪ 春の訪れを告げる花。 |
![]() 作品の詳細はこちら |
No | 4 |
---|---|
作品名 | 梅開花(2景) |
![]() 作品の詳細はこちら |
No | 5 |
---|---|
作品名 | どこかに春の気配を〜 |
![]() 作品の詳細はこちら |
No | 6 |
---|---|
作品名 | ストック |
説明 | 冬から春にかけて、茎の先から空に向かって花が咲く。 耐寒性のある一年草。 |
![]() 作品の詳細はこちら |
No | 7 |
---|---|
作品名 | パンジー |
説明 | 冬の庭先を飾る花ともいわれ、黄色の花言葉は「つつましい幸せ」。 |
![]() 作品の詳細はこちら |
No | 8 |
---|---|
作品名 | キンクロハジロ |
説明 | 毎年冬になるとやってくるカモの仲間の渡り鳥。 |
![]() 作品の詳細はこちら |
No | 9 |
---|---|
作品名 | 千両 |
説明 | 正月の縁起物として知られています。 |
![]() 作品の詳細はこちら |
No | 10 |
---|---|
作品名 | 初もうで(3景) |
説明 | さいたま市浦和の調(つき)神社は「つきのみや」といわれて信仰を集めているが鳥居がないこと、そして狛犬ではなくて狛兎が置かれているで知られている。コロナ撃滅を祈ってきました。 |
![]() 作品の詳細はこちら |