ナビトモのメンバーズギャラリー

条件で調べる

カテゴリ選択
ジャンル選択

前の画像

次の画像

ギャラリー詳細

タイトル 風鐸(ふうたく)の美
投稿者 Kanze 投稿日 2016/09/18 07:48:48
風鐸(ふうたく)の美
説明 中国では唐の時代に竹林の東西南北に風鐸を吊り下げて物事の吉兆を占う「占風鐸」というものがあり、それが日本に仏教建築文化とともに伝来し、軒先に吊るしたと考えられます。

風鈴と考えてもOK!
魔除け・災い除け...と言われます。

写真は風鐸のシルエットとして、○の中は順光撮影。

前の画像

次の画像



【Kanze さんの作品一覧はこちら】

最近の拍手
全ての拍手
2016/09/19
あおちゃん
2016/09/19
MOMO
2016/09/18
2016/09/18
藤の花
2016/09/18
i一葉
拍手数

17

コメント数

1


コメント

コメントをするにはログインが必要です

Kanzeさん

面白い雑学
   土俵には意外なものが埋まっている

大相撲の行事の一つに土俵祭りというものがある。
これは本場所初日の前日に行われるもので、土俵の真ん中に昆布、勝栗、洗米、するめ、塩、カヤの実を埋めて土俵を清めるのである。

土俵祭りの中の縁起物鎮めと呼ばれる行事で、力士がケガもなく、15日間の場所がとどこおりなく行われるように祈願する祭りなのだ。


補足
大相撲の聖地である両国国技館の地下は巨大な焼き鳥工場があるよ(^^) ・・・・・ (現在でもあるか否かは不明)

2016/09/18 07:54:23


同ジャンルの他の作品

PR







上部へ