ナビトモのメンバーズギャラリー

条件で調べる

カテゴリ選択
ジャンル選択

前の画像

次の画像

ギャラリー詳細

タイトル オオイタビ
投稿者 MOMO 投稿日 2013/12/03 01:45:30
オオイタビ
説明 オオイタビ(大いたび) クワ科イチジク属
 幼木:11月16日撮 町田市鶴間(植栽)

千葉県以西の本州・四国・九州・沖縄の、林縁に生育する雌雄異株の蔓性常緑樹。

幼葉は長さが1-2cm、成木の葉は長さ5-10cm。幼木は茎から出る気根で固着し木や岩を這う。成木に気根は無い。葉腋に球形から倒卵形の花嚢を1個つける。当初は緑色、熟すと紫色。
花期は5-7月。
※ 花は外から見えない。

前の画像

次の画像



【MOMO さんの作品一覧はこちら】

最近の拍手
全ての拍手
2013/12/07
Kanze
2013/12/05
koyampi58
2013/12/05
トパーズ
2013/12/04
2013/12/04
ooitaooita
拍手数

35

コメント数

2


コメント

コメントをするにはログインが必要です

さん

花より実が目立つようですが?
ここでご紹介の植物に雌雄異株の植物が
意外に多いのに驚いています。

2013/12/03 09:22:37

MOMOさん

イチジク科で、イチジクと同じように花嚢という、花を内側に付ける厚肉の瓶の様なものができるので、切断しないと花は見えません。花粉を媒介する蜂が出入りできる口はあります。熟すとイチジクの様に食べられるそうですが、雌花しか甘くならないとのことです。

樹木は、結構、雌雄異株のものが多くありますね。

2013/12/03 21:55:50


同ジャンルの他の作品

PR







上部へ