ナビトモのメンバーズギャラリー

条件で調べる

カテゴリ選択
ジャンル選択

前の画像

次の画像

ギャラリー詳細

タイトル 手塚治虫(てづか おさむ)A−@(18景)
投稿者 COSMOS 投稿日 2025/01/09 07:55:40
手塚治虫(てづか おさむ)A−@(18景)
説明 昭和3年兵庫県宝塚市出身の漫画家であり医学博士です。
戦後日本においてストーリー漫画の第一人者として、漫画表現の開拓者的な存在として活躍した人です。
昭和28年豊島区南長崎のトキワ荘の二階に手塚治虫が入居しました。
家賃は三千円だったそうです。
その後石ノ森章太郎、赤塚不二夫、藤子不二雄らが入居し”漫画家の梁山泊”ともいわれました。コメント欄に続きます。

前の画像

次の画像



【COSMOS さんの作品一覧はこちら】

最近の拍手
全ての拍手
2025/01/11
喜美
2025/01/10
うきふね
2025/01/10
ウララ
2025/01/10
MOMO
2025/01/10
eco3
拍手数

52

コメント数

1


コメント

コメントをするにはログインが必要です

COSMOSさん

トキワ荘の住人であった漫画家達が足しげく通った中華食堂 松葉は今もあります。
豊島区南長崎にはトキワ荘のヒーローたちの案内があり、その近くにはトキワ荘跡地モニュメントがありました。
椎名町駅には案内板があり、お休み処もあります。
今はトキワ荘マンガミュージアムが建っています。
以前新宿区西新宿の新宿住友ビルの壁面に描かれた鉄腕アトムがありました。
横20メートル、縦25メートルの壁面でした。
中央区京橋の京橋エドグランには鉄腕アトムらの人形が飾ってありました。

2025/01/09 07:55:55


同ジャンルの他の作品

PR











上部へ