ナビトモのメンバーズギャラリー

条件で調べる

カテゴリ選択
ジャンル選択

前の画像

次の画像

ギャラリー詳細

タイトル 旧中山道(なかせんどう)【蔵出し】(12景)
投稿者 COSMOS 投稿日 2020/06/10 08:00:59
旧中山道(なかせんどう)【蔵出し】(12景)
説明 中山道は、江戸時代に整備された五街道の1つで、江戸の日本橋と京都の三条大橋を内陸経由で結ぶ街道です。
中山道には六十九次の宿場があり板橋区の板橋宿は日本橋から数えて1番目の宿場になります。
本陣跡や板橋の地名の由来となった石神井川(しゃくじいがわ)に架けられた「板橋」(平安時代からあった)や縁切榎(えんきりえのき)があります。
縁切榎についてはコメント欄をご覧ください。

前の画像

次の画像



【COSMOS さんの作品一覧はこちら】

最近の拍手
全ての拍手
2020/06/15
紅いと
2020/06/11
夢人
2020/06/11
ワンダラー
2020/06/10
ポレポレ
2020/06/10
NEKO
拍手数

65

コメント数

3


コメント

コメントをするにはログインが必要です

COSMOSさん

縁切榎
その下を嫁入り・婿入りの行列が通ると必ず不縁となると信じられた不吉の名所でしたが、自らは離縁することも許されなかった封建時代の女性にとっては頼るべき所であり、陰に陽に信仰を集めたそうです。榎の木肌に触れたり、樹皮を茶や酒に混ぜて飲んだりすると、願いが叶えられる信じられたとか。徳川家に降嫁する五十宮(いそのみや)、楽宮(ささのみや)、および、和宮(かずのみや、親子内親王)の一行は、いずれもここを避けて通り、板橋本陣に入ったといわれています。

2020/06/10 08:01:18

阿吽倶流さん

わたしの散歩道を詳しく紹介していただきありがとうございます。わたしの日々8000歩にちょうど良い、仲宿や巣鴨を散歩しています。

2020/06/10 10:14:45

COSMOSさん

阿吽倶流さんへ
歴史あるところにお住まいですね。
私は歴史のある所が好きなのでうらやましいですね。
私の住んでいる所は江戸時代は田んぼだったところなので何もありません。唯一公園だけが多くあります。

2020/06/10 18:01:42


同ジャンルの他の作品

PR







上部へ