ナビトモのメンバーズギャラリー

条件で調べる

カテゴリ選択
ジャンル選択

前の画像

次の画像

ギャラリー詳細

タイトル 正解発表です
投稿者 トシアンドレオ 投稿日 2020/05/07 14:41:25
正解発表です
説明 色んなご意見を頂きましてありがとうございます。ころうどんはうどんに冷たい出汁をかけた物です。何故ころと言うのかは不明です。きしめんならころきしめんです。蕎麦はころとは言わないです。イタリアンはナポリタンの事です。お店では鉄板に溶き卵を入れてナポリタンを乗せた物です。焼きそばも同じです。
な〜んだと思われた方すみません( ´艸`)
ナポリタンというメニューはありません。

前の画像

次の画像



【トシアンドレオ さんの作品一覧はこちら】

最近の拍手
全ての拍手
2020/05/09
ノンちゃん
2020/05/08
あおちゃん
2020/05/08
まはろ
2020/05/08
MOMO
2020/05/07
拍手数

41

コメント数

4


コメント

コメントをするにはログインが必要です

めのうさん

こちらではもちろん「ころうどん」はありませんが、 普通の“udon” はスーパーでも売っています。

でもスパゲティではケチャップを絡ませる食べ方はないんですよ。

2020/05/07 15:10:25

夢人さん

ごめんなさい^^
答え先に言っちゃったみたい。

2020/05/07 16:18:20

Kanzeさん

「ぶっかけうどん」 and 「ナポリタン」...と言っていますよ。

ぶっかけ:
うどん県の香川県にて始まった食べ方(冷や・温)が県外にても流行った。丸亀製麺が先覚者(当社は香川県内では店舗なしと聞きます、麺の製造と卸だから?)


ナポリタン:
何故にナポリタンって名がついたのか? 戦後の食糧難時に米軍が持ち込んだケチャップ(当時トマトよりも安価)を元にスパゲティ料理を一軒の食堂で始めた。

ナポリ...イタリア南部の都市。
タン...人名などでもタンが付くと親しみを覚える。
そして、5文字であるのが親しみの原点。好んで食する戦略。
少々時が流れて、極め付きが食品サンプル...(巻きつけたスパと憧れのホークが宙に浮いている)にて最先端の食べ物に君臨。
その後、情報誌にて「イタメシ」が独走態勢となる。 

伊語はラテン語で明るくて日本語発音がしやすい利点と可愛さもある。
一例・・・カルパッチョ、ボンゴレ、ペペロンチーノ、テイラミス
などなど。

以上、NHK総合・4/9日・ネーミングバラエティー(洋食のおなまえSP)より。

2020/05/07 18:15:52

さん

なるほど〜 大阪で言う冷やしうどんとナポリタンのことだったのですね

若干 そちらとは呼び名や作り方が違うようですね

2020/05/07 18:51:01


同ジャンルの他の作品

PR







上部へ