ナビトモのメンバーズギャラリー

条件で調べる

カテゴリ選択
ジャンル選択

前の画像

次の画像

ギャラリー詳細

タイトル 大森海苔のふるさと館(6景)
投稿者 COSMOS 投稿日 2019/01/17 08:03:18
大森海苔のふるさと館(6景)
説明 大田区平和の森公園にある大森海苔のふるさと館です。
江戸時代、大森地域は海苔の養殖地として知られ、そのパリパリの海苔は主におにぎりや巻き寿司に使われたそうです。
第二次大戦後大森の海苔産業は衰退することとなりましたが、ここ大森海苔のふるさと館には大森地域の海苔漁の文化が保存されています。
3階からは平和の森公園が一望できます。

前の画像

次の画像



【COSMOS さんの作品一覧はこちら】

最近の拍手
全ての拍手
2019/01/19
藤の花
2019/01/19
ワンダラー
2019/01/18
2019/01/18
レフア
2019/01/18
漫歩
拍手数

64

コメント数

4


コメント

コメントをするにはログインが必要です

ぼてふりさん

こちらでは有明海の海苔が有名です。
佐賀海苔〜ムツゴロウや小蟹なども名産です。
舟や篭、道具など歴史を感じるものが多く展示されていて興味深いですね。
近場なら是非訪ねてみたいと思いました。
かつての「江戸」〜いろんな文化の宝庫だと、いつもお写真を拝見して痛感致します。

2019/01/17 08:56:02

COSMOSさん

ぼてふりさんへ
有明産の海苔は有名ですね。ムツゴロウは食べたことがありませんが面白い顔をしていますね。福岡にも知らないだけで結構宝庫があると思いますよ。「福岡の史跡」や「旧跡」「遺産」などで検索すると結構出てくると思います。

2019/01/17 18:02:20

夢人さん

歴史博物館のような所は、当時の文化が良く分かり興味をそそられます。
先の大戦後はなぜ海苔の産業が衰退していったのでしょうね。
多分急激な高度成長に伴って人間の財産である美しい海を自ら犠牲にしていったからでしょうね。

2019/01/17 23:40:30

COSMOSさん

夢人さんへ
戦後の高度成長での環境破壊で海苔が取れなくなったのでしょうね。水は汚い、空気も汚れているそんな時代でしたからね。

2019/01/18 08:02:00


同ジャンルの他の作品

PR





上部へ