ナビトモのメンバーズギャラリー

条件で調べる

カテゴリ選択
ジャンル選択

前の画像

次の画像

ギャラリー詳細

タイトル
投稿者 Kanze 投稿日 2017/07/26 14:25:29
萩
説明 萩と言えば...
山口県萩市が真っ先に浮かびます。
その他5つの地にあります。 例:静岡県三島市萩

・花札の札種のひとつ(7月)
・日本人の姓の一つ。

旧海軍の駆逐艦にも「萩」がありました。

(以降はコメント欄へ)

前の画像

次の画像



【Kanze さんの作品一覧はこちら】

最近の拍手
全ての拍手
2017/07/27
くちなしの花
2017/07/27
MOMO
2017/07/26
2017/07/26
おかちゃん
2017/07/26
ミルフィーユ
拍手数

23

コメント数

3


コメント

コメントをするにはログインが必要です

Kanzeさん

秋のお彼岸 に供えるのは、秋を代表する花の「萩」にちなんで(または萩の花に似ていることから)「萩餅」→「御萩餅」→「御萩(おはぎ)」と呼ばれるようになったようです。

・萩の別名
 「庭見草」(にわみぐさ)
 「野守草」(のもりぐさ)
 「初見草」(はつみぐさ)

・9月18日の誕生花(萩)
・花言葉は「柔軟な精神」(萩)
・宮城県の県花(宮城野萩)

雑談...
あんこのおもちに「ぼたもち」と「おはぎ」があるが、実は同じものです。 

2017/07/26 14:51:29

まはろさん

綺麗ですね
昔 聞いたことですけれど 秋の萩の花にちなんで おはぎ 春に食べるのは牡丹の花にちなんでぼた餅
本当ですか?

2017/07/26 17:30:05

Kanzeさん

まはろさんへ

「ぼたもち」と「おはぎ」...物は同じですが、春・秋という季節に、細かい神経にて表現を変えていますが、この辺りは日本文化の最たるところでしょうね?

2017/07/26 20:46:58


同ジャンルの他の作品

PR







上部へ