メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ホップステップエイジング

サルスベリ 

2022年09月17日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



あちこちの家の庭で威風堂々と空にそびえるようにシンボルツリーとして咲いているサルスベリ。 通りすがりの私の目を楽しませてくれています。

木登り上手な猿でも滑ってしまいそうなほど、幹がつるつると滑らかな事が名前の由来で、漢字で「猿滑」とも、夏の間中咲いている100日程度、長期間にわたって花が咲くことから「百日紅」とも表記されます。
夏の暑さにも冬の寒さにも強いため、1年をとおして育てやすい庭木で、庭に木陰を作りたいという事で植えている家もあるようです。
直径3センチメートルほどの小さな花が房状に固まって咲くのが特徴でかわいい!
ピンク・白・赤の花を数えきれないほどつけ、品種も様々あるようです。
サルスベリは花だけでなく幹の美しさも魅力的です。
しかし、縁起が悪いと言われているのも耳にします。
それは・・・。
「幹がすべすべで人肌のようだから人の生気を吸って成長すると考えられた事」
「滑りから『受験に落ちる』」とか、「家運が落ちる」と転じたり、「お釈迦様が誕生した時に咲いた花に似ていて、お寺や墓地によく植えられた為」などと連想されて縁起が悪いとなっているようです。
こうしたさまざまな言い伝えがありますが、実際に庭に植えたからといって実害がある訳ではないそうです。
他にもアジサイ、藤、びわ、桜、つばき、柿などもよく言われていますが、迷信を気にしなければ問題ないようですよ。
?

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ