メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ホップステップエイジング

なんで? 

2021年07月21日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



人間生きていると心がズーンと沈んでしまうことがあるものです。
日本人はネガティブな考え方をする人が他の国より多いらしいですよ。
ネガティブって、「人と比べてしまう」というのが大きな原因なのかもしれません。
自分自身に対して「なんで私っていつもこうなの」「なんでまた失敗しちゃったんだろう」なんて・・・。
日常夫婦や恋人、親子関係においてよく言ってしまいがちなのが、
「なんで分かってくれないの?」「なんでやってくれないの?」「なんでいつもそうなの?」です。
子どもは大人と違い、嫌だと思ったことは素直に行動しようとはしません。
しかし、行動しだすととてつもない集中力を発揮しますよね?
?「なんでこんななんだろう」「なんで勝てないんだろう」「なんで喜ばれないんだろう」。
この 「なんで」の問いかけは答えがネガティブになりがちだと言われます。
なんで?は、質問ではなく尋問に値するので、「なんで?」の後には言い訳しか出てこないようです。
「どうしたらもっと良くなるんだろう」「どうしたら勝てるんだろう」「どうしたらもっと喜んでくれるんだろう」
便利な世の中に進化してきたのは「どうしたら世の中をもっと便利に出来るんだろう?」って考えた人がいっぱいいたからです。
「答ではなく問いをみつける」こちらの方がポジティブな答えが出やすいですね。
ポジティブな人のメリットは前向きになれる、活力がみなぎる等。
ただ度合いが強いと能天気になってしまう、物事のいい面のみをとらえがちなデメリットも。
一方、ネガティブ思考の人はどんな時でも慎重な行動がとれるし、思考を深め独創的なアイディアを生みだす人が多いそう。
こうなると”ポジティブもネガティブもメリットがあるものです。
無理に自分を変えなくってもいいんですね。
ネガティブだから成長できて、ポジティブだから前に進められる。双方を上手く使うことが大切なようです。
鏡を見たら、自分に向かって「今日もキレイキレイ」とか、ちょっと嫌なことがあっても「だいじょうぶ!」って自分に声をかけたりするといいですね。
”意識して素敵な言葉を周りに溢れさせましょう”
良いですね!肝に銘じていきたいです。
?

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ