メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ホップステップエイジング

バッグクロージャー 

2021年04月26日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



食パンの袋を止めているプラスチックの板のようなもの、誰もが見かけていると思うのに意外と存在感がないようです。
正式名は「バッグ・クロージャー」

アメリカのクイック・ロック社が特許を取得している製品で、バッグ・クロージャーを生み出したのは、クイック・ロック社を創立したフロイド・パクストンさんだそうです。
当時、パクストンさんは、りんご生産事業者から「りんごを袋詰めしたあとに袋の口を簡単に閉じる方法はないか?」との相談を受けていました。
飛行機の中でこの問題を考えていたパクストンさん。
浮かんだアイデアがポケットナイフとプラスチックの破片を使ってカタチにしたもの。
それが、バッグ・クロージャーの原型になったとのことです。
これを作っているのはパン屋さんではなく、埼玉県川口市にあるこのクイック・ロック・ジャパン株式会社の1社だけだそうです。
普通なら捨ててしまいますよね。私もそう!
しかし意外と強度があり、果物や野菜の皮を軽く切るのにも有用なので、この活用方法がツイッターで話題になっているそうです。
皆さんが、どんなことに使っているのか調べてみました。
@ バッグクロージャーに「パソコン」「プリンター」などと書いてコンセントプラグに付け、判別しにくいコンセントの目印にする。コンセントが、どの機器に繋がっているのかが一目瞭然でわかる。
A たこ足配線の結果、配線だらけでぐちゃぐちゃになっているコードやイヤホンのコードを結ぶのに使える。
B 使いかけのセロテープやビニールテープ、その部分にクロージャーを貼っておく。
C 面倒なゴボウの皮むきや、バッグクロージャーを半分に切ればグレープフルーツの皮剥きに使える。
D 輪ゴムを大きさごとに分ければ、見やすいし、整理整頓も行いやすくなる。
E ゴミを出す時に、ゴミ袋がいっぱいで、口を結べずほどけてしまう時使うと、袋のギリギリまでゴミを詰められる。
F 吸盤がついているフック。吸盤の根元に2〜3枚、バッグクロージャーを挟むだけで吸盤が落ちにくくなる。
G 髪留めに利用。
H 箸置きとして使っても可愛いよ。
いろんな人からのアイデアが、次から次に参集しているようです。捨てちゃあいけないか!
いかがでしたか?
意外にも丈夫なので、アレンジ方法は無限大かもしれませんね。
?
?
?

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ