Shambleau

南魚沼産のコシヒカリ買ってきました。 

2020年10月29日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

前回からの続きです。

新潟って、なんか空気が美味しい、と感じました。
さて関東圏の道の駅はほとんど行き尽くしていますが、新潟県の道の駅は初めてです。
並んでる鉢植えなども関東圏の道の駅とはだいぶ違いました。
中へ入ると、お煎餅というか、あられや柿の種などが大量に並んでいます。やはり米どころなので、お米を使った製菓業が盛んなんだと思います。壊れ煎餅とか安かったです。
当然、今の時期なので新米が並んでいます。
ワンボックスへ買ったお米を積み込む人たちの姿が印象的です。
そういえば道の駅に停車している車はほとんど関東方面の他県ナンバーでした。なんか妙にホッとします。

道の駅に併設されたレストランで早めのランチを食べました。
トロロ定食を注文したら、ご飯と味噌汁と里芋の煮物、そして野沢菜がついてきました。
シンプルな定食ですが、なんかすごく美味しいんです。お米だけじゃなくて、味噌汁も里芋も野沢菜も全て絶品でした。久しぶりにご飯が美味しいと感じました。さっそく、道の駅で里芋を買いました。

お腹もいっぱいになったので、道の駅から10分ぐらい走ったところにあるお米屋さんへ向かいます。
走っていると17号線沿いのおむすび屋さんに長蛇の列が。
あとで調べたら、南魚沼周辺のおむすび屋さんはお米が美味しいせいか大繁盛のようです。
ほどなくお米屋さんについて、白米と玄米をたっぷり買い込みました。
お米を洗米する時は最初のお水をお米が吸収するので水道水ではなくて、いわゆる美味しい水を使うと良いそうです。当然炊く時の水も。
また水は冷たい方がいいそうです。
洗米後、約1時間冷蔵庫へ入れるのも良いそうです。
今のお米は精米技術の発達で、ゴシゴシ洗う必要がなく、逆に優しく軽く洗う方が良いそうな。
お米研ぎにそこまで気を使ったことなどないのでちょっと驚きました。
帰宅後、道の駅で買った舞茸炊き込みご飯の素を使って炊き込みご飯を作ってみましたが絶品でした。
普段食べてるご飯とこれほど違いを実感できるとは思いませんでした。
お米が良いのか炊き方が良いのかわかりませんが、良いものには理由があるということでしょうか?
お米の保管や研ぎ方も重要だそうですが、南魚沼産のコシヒカリは確かに美味しいと感じました。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR





上部へ