メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

M8, M9 & R-D1 for Someting I love ...323...

浴蘭月日記(14)... 

2020年05月27日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し




















ネタもなく,手慰みのサルベージファルより.







虚像夢
  Leica M Monochrom+DJ-Optical 7artisans 75mm F1.25






さて,さて,これからの10日〜2,3週間後がどうなるのか楽しみです.
生活習慣の変容,行動変容が起きたのかどうか.社会実験ですね.
マスクの習慣化なんていう小さな事からできるかどうか.
人間の行動様式なんてそうは変われないと思うか,第2波,第3波を考えて変われたかですね.

ニュース見てたら,アメリカでは解除して緩めたら各地でとんでもないことになっているようです.
あの分では,近々にまた山がやってくるのでしょうね.
K値を使ってみてみると,東京も大阪も第2波は来ないと予測できるのだというのですが,海外からの流入をだいぶ押さえている今だからそんなこといえるのではないでしょうか.自由往来が始まったら...



本日は,チェンバロでバッハをやっている...

Jean Rondeau / Imagine (Erato)


録音時期:2014年6月2〜6日.
録音場所:パリ、ノートルダム・デュ・ボン・セクール教会.

2015年のデビューアルバム.moraより96kHz/24bit flacでDL.
CDは,Warner ERATO 2564622009.
1991年生まれのチェンバリスト.29歳.デビュー時は23歳.

使用チェンバロは,ジョンテ・クニフとアルノ・ペルトが2006年に製作したドイツ式チェンバロ.この2人によって製作された楽器の低音部のふくよかな音は特筆ものです.録音も実に良い.



宣伝文句では... チェンバロ奏者としては伝統的な奏法を既にマスターしてヨーロッパ各地で演奏を行っており,コープマンやクリスティ,ルセなどと同等の扱いを受けているという.
2012年,21歳でブルージュ国際古楽コンクールのチェンバロ部門1位を受賞して以来,その感覚は次世代を担うチェンバリストとして高い評価を得ているのだとか.

本アルバム中でも希少と言えるのが,ブラームスが左手ピアノ用に編曲した「シャコンヌ」をチェンバロで演奏していることです.数ある「シャコンヌ」の鍵盤用編曲の中でもシンプルな版ですが,ペダルのないチェンバロで譜面通りの演奏では音楽性が損なわれれてしまうため,音は変えずに両手で演奏することで持続的な音楽の流れを作っているという工夫をしています.
緩楽章での和音のずらし方やテンポの揺らし方は絶妙です.
とにかくチェンバロ演奏というと,高域がその特徴であるからしかたないのだが,高域が鼻につくものが多かったり,箱鳴りは頭を突っ込んで聞いているがごとくに録れている優秀録音はあるが,ふくよかな音録りをしているCDが案外少ないのが残念だと常々思っている.が,本演奏はチェンバロ製作をしたジョンテ・クニフとアルノ・ペルトによる音の設計が良いので,聴いていてJean Rondeauのエネルギッシュな,サイケデリックとも評される演奏(これがまた心地よい,新しい切り口で良い)が嫌みなく心に入ってくる.
アルバムタイトル "BACH IMAGINE" がピッタリだ.
バッハの演奏のまた一つ,新たな表現が出てきたと思わせる演奏だ.

全6曲.
1. J.S.バッハ/J.ロンドー編曲:パルティータ(リュート組曲)ハ短調 BWV.997
2. J.S.バッハ/W.F.バッハ編曲: 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第2番 イ短調(ニ短調) BWV.1003(964)
3. J.S.バッハ/ブラームス編曲: 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 ニ短調 BWV.1004 より V.シャコンヌ
4. J.S.バッハ/S.デフラス編曲:無伴奏フルートのためのパルティータ イ短調 BWV.1013
5. J.S.バッハ:イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV.971
6. J.S.バッハ/W.F.バッハ編曲:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第3番 ハ長調 BWV.1005 I.アダージョ

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ