メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

日々健康を祈って

4月18日 

2020年04月04日 ナビトモブログ記事
テーマ:学習

<<人類の生活向上に・・・

なんて大袈裟にタイトルつけましたが。

毎日何かの記念日がありますが、4/18は、【世界アマチュア無線の日】でMY趣味のテーマ日ですが、今日はこれではなく別の記念日【発明の日】について書きます。
【発明に携わる全ての技術者に敬意を表して】
写真:特許庁ポスター(WEB借用)

発明は幾多有りますが、中でも日本人が発明したものには人類の生活向上に多大の功績を与えてくれているものが多くあります。

発明の一例では、
【TVアンテナ(八木アンテナとも言う):宇田新太郎/八木秀次】を初め多数あるが、専門分野では常識の【フェライト】を揚げます。

日本人は発明(発見)したもので事業化となったものに【2つ】あると言います。

一つはグルタミン酸ナトリュウム=旨み成分=商品名【味の素】。
もう一つは【フェライト】と言うものなんです。

始めて聞かれる方もおられるかと思いますが。

これは普段、一般に頻繁に目にしなくて、隠れた縁の下の力持ちと言うか、日本だけでなく、世界の電子/家電ほか多数の業界が発展した原動力になっているものです。

中身は多少専門すぎるので省略しますが、簡単に言うと、酸化鉄(鉄さび)の粉を圧縮/成型して、1200℃で焼いて出来る食器などのお皿、お椀と同じようなセラミック(磁器)です。

トランジスターは電流の半導体と言いますが、これは磁力線の中に置くと磁界の半導体になるのです。
(ご興味あれば、WEB等でお勉強下さい:失礼します)

発明したのは、加藤与五郎、武井武博士で、1935年12月7日企業として設立。

TVが発展した陰にはこの発明があったお蔭でも有ります。

用途は、
TV、ラジオ、携帯電話ほか無数にあります。

写真:使用例 トランジスタラジオの内部(矢印部分に使用)


***発明の日(WIK)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BA%E6%98%8E%E3%81%AE%E6%97%A5

***フェライトとは? (WEB)
http://www.ferrite.jp/whats_ferrite.html

***加藤与五郎・日本のエジソンとも言われる(WEB)
https://www.city.kariya.lg.jp/kankobunka/rekishibunka/jinbutsu/kato-yogoro.html

***世界アマチュア無線の日(WEB)
https://www.hamlife.jp/tag/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%81%E3%83%A5%E3%82%A2%E7%84%A1%E7%B7%9A%E3%81%AE%E6%97%A5/

+++
堅い記事お読み戴きお礼申し上げます。
何かご質問有りましたらメールして下さい。



拍手する


この記事はコメントを受け付けておりません

PR







上部へ