メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

慶喜

「法律家共同体」唱える憲法学者の傲り 

2019年12月27日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



長谷部恭男早大教授の暴論斬る

 ☆多くの憲法学者は、憲法解釈は政治家ではなく憲法学者が行うという
 ☆憲法は不磨の大典ではないと長年いわれ続けてきた
 *世界情勢や社会情勢が急変している
 ☆日本では、憲法解釈だけに終始しているのは憲法学者や政治家の怠慢以外にない
 ☆駒澤大学名誉教授西教授は述べる
 *憲法に「平和条項と国家緊急事態対処条項」をセットで設定するのが、世界の憲法の常識

自衛隊中東派遣に学者が声明
 ☆ホルムズ海峡への自衛隊派遣が取り沙汰されている
 ☆安保関連法を問題にしたり、憲法改正を許すまじといっている人たちがいる
 ☆一番の元凶は、何が何でも改憲に反対する憲法学者たち
 ☆憲法学者125人が、自衛隊の中東派遣について「認められない」とする声明を発表
 ☆「平和主義にとっても、民主主義にとってもきわめて危険だ」といっている
 ☆いつまでそんな「お花畑」のような理論をいっているのか!
 ☆憲法学者として最も崇められているのが、早大法学学術院・長谷部恭男教授
 ☆長谷部教授が述べているフレーズ
 *憲法解釈は、政治家が決めてはならない
 *決めるのはあくまで「法律家共同体」のコンセンサスを持った憲法学者だという
 ☆驚くべき傲岸不遜の発言といわぎるを得ない
 *ほとんどの日本の憲法学者はこれを肯定している
 ☆「法律共同体」とは、「憲法学者至上主義」なのだ
憲法は「革命」で勝ち取ったと
 ☆日本の憲法学の主柱となるのは、東大出身憲法学者の系譜による
 ☆東大憲法学の源流は、「八月革命説」なる珍説を説いた、宮沢俊義東大法学部教授に始まる
 ☆宮沢氏の後を継いだのが芦部信喜東大教授
 *氏は、法学部学生のバイブル『憲法』では八月革命説を擁護している
 *あくまで日本国憲法は日本国民が「革命」によって勝ち取った憲法だという論理
 ☆芦部氏は、自衛であろうとなかろうと「武力行使(=戦争)は禁止されている」と解釈する
 *彼らの発想はどこまでいっても「非武装の平和主義」
 *緊迫かつ尖鋭化する国際情勢をまるで無視したもの
 ☆芦部氏の直弟子にあたるのが長谷部氏が「法律家共同体」を打ち出した
西修氏が東大憲法学を斬った
 ☆数少ない改憲論者の憲法学者、西修駒澤大学名誉教授
 *最近『憲法の正論』という本を出版
 *帯には「東大憲法学の欺睛がよくわかる一冊」とある
 ☆西教授はコメントする
 *わが国にあっては、憲法解釈をもって、憲法学のすべてであるように把握されてる
 *ある事象が合憲か違憲かの判断をなすのが憲法学者の任務
 *それ以上深入りすることは、憲法学者の任務外
 (症状を診断が憲法学者の役目、処方箋を書くのは憲法学者の任務外)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS12月号』


「法律家共同体」唱える憲法学者の傲り
(『THEMIS12月号』記事より画像引用)

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ