メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ホップステップエイジング

納豆の日 

2019年07月10日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



昔は、ほんの朝食の一品でしかなかった納豆が今や、時代の花形商品ともなっています。
七(なっ)十(とお)で「なっとう」という語呂合わせが由来となってきょうは「納豆の日」だそうです。
納豆の嫌いな人は、あのネバネバが嫌いという人が多いけれども、逆に私はあのネバネバがいいんです。
納豆の効用に、0ー157に対する効力も発見されているといいます。
ワラに巻いて保管していた大豆が発酵し、偶然食べられることが発見され、最初に食べられたのは、弥生時代だとも平安時代だとも言われています。
どの説でも偶然、という点は共通しているようですね。
皆さん、納豆は何回ぐらいかき回しますか?
納豆は約500回混ぜると一番美味しくなるそうです。
え〜〜〜?
これはアンケートなどによって決まったものではなく、検証実験を行って科学的根拠があって、うま味成分の数値が最大限まで引き出されたのが500回という数値だったそうです。
私は30回ぐらい、そんなに気長にかき回す余裕はありません。
又、いつも100円前後の納豆しか買っていない私ですが、「素材にこだわる日本一高い納豆」が秋田県にあると言います。
兵庫県丹波篠山産の黒豆2Lの特大サイズのみを使用し、発酵にかける時間は通常の3倍!ひとつひとつ丁寧に手づくりされている。
なんとお値段、1パック(30g×2袋)で2160円!
格差社会は納豆界にまで波及している模様です。
?

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ