メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

日々是好日

趣味 

2019年06月27日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 水曜日はお稽古の日

 写真は昨年7月7日、相模原市でサイエンスカフェを経営する伊藤先生に招かれ、「地球人になる練習」のお話をお聞きした時のもの。今年もまた、七夕が近づいています。

 新宿「天元」で囲碁の勉強、昨日はアシスタントの西口先生による指導碁でした。30目の握りで互先を打っていただきましたが、途中で弱い石を狙われ破局してしまいました。その元をたどってみると布石の段階でのミスであることが分かり、改めて布石の勉強が重要であることを知らされました。

 さて、一昨日のPG例会で「SGDsの基礎」について勉強をして、それでは個人個人はどのように関係してくるのか?PGとして何かできることはないのか?を考え始めています。当に明日からG20、大阪サミットが開催されますがその一つの議題にもなっています。持続可能な国連の開発目標(SDGs)は各国政府により批准され、日本政府も17の項目の内、5、ジェンダーの平等、7、クリーンエネルギーを、16、平和と攻勢をすべての人に、等の項目で強くコミットしています。経団連もこれからの指針の中でSDGsに強くコミットする経営を打ち出しており、休眠預金の活用指定団体となり、SDGsの推進にも休眠預金の資金を回すと公言しています。

 個人のレベルで我々は何が出来るか? 例えば欧州ではクリーン・エネルギーへのコミットは強く、環境負荷の大きいプラスチックの利用制限は強く、日本では今問題になっているレジ袋等既にありません。そこで、来年のオリパラに向けて、更に多くの海外からの外国人旅行者に日本固有の文化である”風呂敷”をレジ袋の代わりに利用できないか考え始めました。

 PGの具体的な行動としてオリパラに向けて、「さっそうと風呂敷を肩にかけ買い物する姿」をイメージしてみました。日本でも今や、風呂敷文化は死に絶えつつあります。そこで、機能面(肩に掛けれるよう工夫)、デザイン面(斬新な色使い、デザインはシンプルに、SDGs、とPGのロゴ及び、匠の漢字だけ)、風呂敷とは言わず商品の素晴らしいネーミング(既にコピーライターに依頼済み)を考え、商品化の目途が立てばクラウド・ファンディングで制作資金を集め、寄付者には商品をお贈りすることとしたい。プロジェクは7月末までに目途を付け、会員総会でネーミングについては投票で最終決定したいと思っています。

 要は、SDGSを単に掛け声倒れに終わらせず、個人レベルでもコミットとする行動原則を普及することに、プラチナ・ギルド(匠)の会自身としてもコミットしてみたい。楽しみながら、他のNPOや団体とも協働し、オリパラをそのチャンスとして海外にも日本の文化として普及させることが出来れば素晴らしいですね。日々是好日。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ