小欲知足

【拡散希望】#保育士さんありがとう 

2019年05月10日 ナビトモブログ記事
テーマ:今という時代

#保育士さんありがとう。まずそう言いたい。そう告げたい。

痛ましい事故が起きました。大津市の交差点で2019年5月8日、保育園児の列に車が突っ込み、2人の園児が亡くなりました。交差点で衝突した車の一方が、歩道に乗り上げて、園児の列に突っ込み、フェンスで止まりました。園児はその下敷きになりました。

ニュース映像は見るに堪えないものでした。なぜこんな事故が起こるのか。

保育士の妻に聞くと、園外保育はことのほか気を遣っているとのこと。保護者からは園外保育の要望が多く、保育園の評価機関でも「もっと園外保育を」と外散歩を求める意見が寄せられるのだそうです。その要望に保育士さんたちは一生懸命応えています。

そんな中での事故は、あまりに痛ましく、心が引き裂かれる気がします。

待機児童という名の強烈なプレッシャーの犠牲者になって、妻から聞く保育の現場は酷いものです。保育ではなく「保護者対応」という名の保護者への事実上の「教育」に時間が割かれます。

世の中が世知辛くなり生きづらくなっているうえに、家族の形態も多様化しています。江東区という土地柄、かなり複雑な家庭もあるそうです。児童手当はシングルマザーの方が有利なので、書類上離婚して同居している例などは珍しくないと言います。道理の通らない保護者に汲々とします。ベテラン保育士の妻の帰宅時間はどんどん遅くなり、労働時間は年々増える一方です。

休みが取れない保育士さんの待遇改善を、切に希望してこのブログを送ります。これは決して江東区を攻撃しているわけではありません。共にアイディアを出し合って、解決策を出す会話の起点にしたいのです。また、広くご意見を頂きたいと思います。どうぞコメントをお寄せください。

以下、詳細です。

こうやれば、地方自治体は動きます。

https://note.mu/mikawaya1960/n/nf7ebb4ae806a



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR

上部へ