メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

慶喜

中東の歴史13(イル=ハン国、奴隷王朝、マムルーク朝、ナスル朝) 

2019年03月14日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



中東の歴史13

トルコ人の奴隷兵が2つの王朝を建設

 ☆イル=ハン国東西に「マムルーク朝」「奴隷王朝」の国家が成立する
 ☆エジプトの「マムルーク朝」
 *「マムルーク」とは、「トルコ人の奴隷兵」のこと
 *奴隷身分出身の女性が、マムルーク軍団を率て、エジプトに政権を打ち立てた
 *イスラーム世界では数少ない女性の統治者
 *ルイ9世率いる第6回十字軍を破るなど、優れた統率力を発揮した
 *第5代のときに盛期を迎えた
 ☆インドの「奴隷王朝」
 *トルコ人の奴隷兵達、インド北部に自立して打ち立てた王朝

「モンゴル民族」が主役に
 ☆13世紀は、_チンギス=ハンはじめとするモンゴル民族が大帝国を築く
 ☆中東一帯に、チンギス=ハンの孫が建国したイル=ハン国が登場
 ☆モンゴル帝国の一部として西アジア地域の統治を担う
 ☆イル=ハン国は、モンゴル系の国家でイスラム系の国家で無かった
 ☆イル=ハン国7代目の王が、イスラーム国家に改宗
 ☆イスラーム国家として安定した統治になる
「イベリア半島最後の砦」陥落
 ☆イベリア半島のイスラーム国家がナスル朝
 (ウマイヤ朝、後ウマイヤ朝、ムラービト朝、ムワッヒド朝と続く)
 *イベリア半島でのイスラーム王朝の最後となる
 ☆イベリア半島のイスラーム王朝
 *キリスト教の国々からのイベリア半島奪回運動に常にさらされていた
 *ナスル長は、キリスト教徒の猛攻に長い間、耐え忍んでいた
 ☆スペイン王国(イサベルとフェルナンドの婚姻で新しく成立)
 ☆ナスル朝は、スペイン王国に都グラナダを攻略される
 *イベリア半島のイスラーム国家はついに消滅する
 ☆現在、スペインはキリスト教の国
 *スペイン南部の文化がイスラームの影響を強く受けている

知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『世界史の教科書』








中東の歴史13(奴隷王朝、マムルーク朝、ナスル朝)
(『世界史の教科書』記事、ネットより画像引用)

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ