メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

慶喜

日本の神の系譜をたどる 

2019年02月27日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



神話に登場する神々が住む世界

高天原にいる天つ神
 ☆高天原とも呼ばれる天上界
 ☆天上界に住む神々は天つ神と総称される
 ☆天照大御神が統治する世界
 ☆天之御中主神(あめのみなかぬし)をはじめ天つ神が鎮座する
地上界にいる神々
 ☆大国主神が統治していた
 ☆「国譲り」により天孫・迩迩芸命(ににぎのみ)に譲った
 ☆国つ神や人間がいる
根の国にいる神々
 ☆死者のいる黄泉国と同一とされることもある
 ☆葦原中国とは黄泉平坂(よもつひらさか)でつながる
 ☆死後の伊邪那美命や須佐之男命が根の国の神とされる
黄泉国
 ☆地下の世界とイメーシされることも多い
 ☆山のなかであるとも考えられている
日本語の神は複雑
 ☆日本の神を3つに分けられる
 ?古事記・日本書紀といった神話に登場する神
 ?民俗神
 ?もとは人間だったが神となる
 ☆神話の神
 *世界をつくり出したり、英雄的な神が登場する
 *人間と同じように結婚をし怒ったり、笑ったりする
 *神は、人間神と呼ぶことができる
 ☆人間神は住む場所で分けられる
 *天の高天原に住む天つ神
 *地上の葦原中国に住む国つ神
 ☆自然そのものの神もいる
 *山の神や海の神、風の神、木の神などである
神社で祀る神
 ☆天照大御神のような天つ神や、大国主神のような国つ神が祀られることも多い
 ☆自然神も祀られる
 ☆神話には登場しないが、民間神、民俗神などと呼ばれる神もいる
 *稲荷神、恵比寿、道祖神など
 ☆菅原道真のように、死後、神になったとされる人
 *古くは恨みを持って亡くなった人の崇りを鎮めるために神として祀ったことに始まる
 ☆豊臣秀吉や徳川家康などのようにすぐれた人物も神として祀るようになった
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『日本の神様解剖図鑑』










神の系譜をたどる(『日本の神様解剖図鑑』記事よ画像引用

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ