メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

八十代万歳!(旧七十代万歳)

発するFMでお正月の民話を収録しました 

2018年12月18日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

今日はjcomが工事をする日で、9時以後ネットもテレビも電話も時々不通になるそうです。

7時に起きて、ダウンコートを着て寒い部屋で、プリンターの黒インクを変え、エバーノートに打ち込んで有った民話を、全部プリントしました。


「正月の夢」「ネコとネズミ」「天福地福」「タヌキの手習い」「大きな運と小さな運」「山の神がくれたお嫁さん」「若様は一人」の、7話です。




今朝は昨日に比べて膝がだいぶ楽になっていましたが、働き回ったらまた痛くなりました。
毎朝のように廊下からトイレまで濡れてしまって、パンツもズボンもなので、掃除と洗濯に大わらわ。
漂白殺菌要するものは手で下洗いしたのだけれど、それでも洗濯機は2度回し、その後雑巾も15枚汚れたので手洗いは面倒だから洗濯機。
食事の用意もして、働き回ったら、腰痛!膝痛もぶり返してへたり込んでいます。

午後2時半、発するFMのスタジオに行ったら社長さんが、富士見市の電気屋の社長さんから、富士見市の写真集が届けられたと渡してくださいました。
ラジオのご縁でFacebook友達になっている、面白い社長さん。96歳の遺言の久米さんが住んでいたアパートのすぐそばなので、お店は前から知っていました。
お店と周辺の歴史を纏めませんか。文章のお手伝いはしますよと、売り込んでいたら、まずは写真集を届けてくださったわけです。ゆっくりお借りして良いそうです。
地元で長く続いている町の電気屋さんの歴史。纏めたら面白そうです。自分史のお手伝いやらせて欲しいです。「自分史編纂ボランティア」売り込んでおきます。


ラジオの収録は、先ずお正月のご挨拶。これは生放送の中で各番組の担当者の挨拶を流すそうで、その自己紹介的挨拶です。


民話の収録は、1月4日分の後半。「酒好きの福の神」「かほうは寝て待て」「正月の夢」
11日の分まで語ってしまう予定でしたが、喉に痰が絡んで語れないので、やめて帰りました。25日に収録すれば間に合うので、それまでに喉をなんとかします。
今日は全く歩きたくないので、目の前のスタジオまで、三輪車で往復しました。
風邪の症状きつすぎます。


今日の夕食は、ネットスーパーに注文してあるから安心です。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ