メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

じいやんの日記

医者に行くタイミング 

2018年01月17日 ナビトモブログ記事
テーマ:日記

風邪かな?
何故かしんどいな?
頭が痛いけど?
などと自己診断をしたものの、家にある市販の薬で何とか対応してみる。
長年保管している薬を抱いてきた飲みますね。
そんな時には薬の有効期限なんては見ないものですね。
症状から思い当たる原因が分かれば安心も出来るのですが、経験のない症状や痛みは不安になるものですね。
病院(入院可能でベット数が20床以上)に行くかクリニック(診療所、医院など)に行くか悩むことが多いですね。
大きな病院の方が専門的でいいのでしょうが、診察までに半日以上かかる場合が多い。
初診ならもっとかかるかも!
それに比べて、クリニックはいろんな診療科目があって、総合的に診てもらえるので楽ですね。
(歯科は当然、眼科、皮膚科は専門医の方がお勧め)

病院はほとんどが予約制なのですが、診療科目や先生にもよりますが、一時間に何名分かは、緊急、初診用に予約時間を確保しています。
このため予約している方も待たせれたりする事もあります。
症状が軽かったり、緊急性がないなら、自宅近くのクリニックをホーム・ドクター的に利用して、必要に応じて病院を紹介してもらう方が、良い使い方でしょうね。
(米国はこの方式ですが、色んな条件がありますので必ずしも、日本より優れているとは言いにくい面もあります)

クリニックにかかる際の注意
・インフルが流行ってる時期は、遅い時間に診察
(早朝は熱がある方が慌てて診察に来てます)
・8月〜10月は高齢者の特定健診があるので遅めが待たせるずにいいでしょう

長年通ってる医者好き(ではないけど)のノウハウです。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ