メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ホップステップエイジング

餅つき 

2017年12月28日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



最近は切り餅もお供え餅も買ったもので済ませるられるので、年末にお餅をつく家庭も少なくなっていることでしょう。
私は何十年もの間欠かすことなく作り続けています。 お餅も大好きです。
鏡餅は平安時代からだという事なので、千年以上の歴史があるわけですね。
丸い形は家庭円満、重ねた姿は一年をめでたく重ねるといわれています。
明日29日は「二重に苦しむというので縁起の悪い日。
26日は「ろくなことがない」という語呂合わせから搗かないほうがいい。
31日も「あわてて準部するのは神様に失礼」というので避けたほうが良い日と言い伝えられています。
となると・・・。
今日が最適というわけで、餅つきをしました。
今は餅つき機があるのでずいぶん楽になりました。
杵も臼もあるので、夫はたまには搗いてみたいようですが、準備も片づけも手返しもすべてこちらに降りかかってくるんだから無視!(笑)
確かに味も違いますし、つきたてのお餅の香りも伸びも良いです。
搗く時の音もなんとも言えませんね。
残った搗きたてのお餅をさっそく大根おろしでいただきました。
ところで、現代も子供が楽しみにしている「お年玉」は、おとしがみさまのたましい→おとしだま。
昔はなんとお金ではなくお餅だったそうです。
もともとは正月に神棚にお供えした餅を皆に分け与えたのが始まりとか・・・。
戌年ははたしてどんな年になるのでしょうか。
世の中平和で、家族みんなが元気で暮らせることを叶えてくれるといいですね。
?

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ