メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

八十代万歳!(旧七十代万歳)

洋物も良いかも 

2017年09月20日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

語りグループの定例会。夜語りの後なので、来年のためにみんなで色々考えました。


お客様の高齢化が進み、畳に2時間座っていられない人が増えていること。
ただ、古民家の座敷にパイプ椅子を並べては雰囲気が壊れるという問題もあります。


今までのように座敷に舞台をしつらえるのでなく、土間に舞台を作って逆向きにしたら、土間のベンチに大勢座れますが、場を提供してくださるのは、歴史民俗資料館なので、こちらからは要望を伝えるだけです。


座敷に椅子を置くなら、お寺にあるような、背もたれが無く木の脚で重ねて仕舞えるものが見た目にもいいかも。


保育園や公民館の幼児向けお話会の準備進められましたが 幼児向けのネタを持たないし、場所の問題もあって私は遠慮。


去年までとは別の高齢大からの依頼には是非参加したいです。
小学校の予定がまだ決まらないけれど、三学期になる模様。私は6年生に語りたいです。
色々な相談が終わって、11時半を過ぎてから語りの稽古。
私は会で聞いてもらったことのないスペインの民話「鋳掛屋と幽霊」を語りました。いつも日本民話しか語らないのに、洋物で、しかも大声を張り上げる話にびっくりされたようです。
大声が出せることを生かしたら良いと言われ、使えそうなレパートリーになりました。
6年生に語って見たいです。


何時もながら一人一人異なる個性で、選んだお話は、雰囲気が全く異なります。


2月に公開定例会をするなら、テーマを統一したりせず、全く異なる各人の個性を際立たせる方が聴き手にも喜ばれると思いました。


12時半にお先に失礼して、三輪車でスーパーに寄ってお魚を買って帰り、遅い昼食にしました。

今年は彼岸花に会いに行かれないでいるうちに もう散りかけていました。



タイミングよく蝶々が飛んで来てくれました。







彼岸花が終わるとコスモス。今年は富士見市のコスモスロードに足を延ばすか、三芳町のコスモスを見に行こうか、体調と相談です。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ