メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

じいやんの日記

食レポ 

2017年06月22日 ナビトモブログ記事
テーマ:日記

テレビでの食レポを見ない日はありません。
「まいうー」「〇〇の宝石箱」はもう古い。
今は、殆どが「うまい!」だけ!
口に入れたとたんに、「うまい」!
よく噛んで味わってから、表現して欲しい。
食べ物の形はテレビで見れば分かりますが、後は?
重要な味覚は、五感の一つであり、食する物質に応じて認識される感覚でそれを表現して欲しい。
甘味、酸味、塩味、苦味、うま味の5つが基本味に位置づけられ、ついてに、暑い冷たいと歯ごたえを聞きたい。
暑い物も口に入れたとたんに、「うまい」それはないでしょう!
口に入れたら、よく噛んで、味わってから・・・食レポ!
私は、食べ物を食べたり出したり?する、姿を人には見て欲しくないタイプです。
なので、たくさんの人と食事をするのは出来れば遠慮したいのが本音です。
理由は、祖父母に子供の頃、食事中は「ものを言うのはダメ」と教えられた、また、食事作法に注意をされるので、結構苦痛に感じた時がありました。
はやくその場を離れたいと言うトラウマでしょう。
また、以前、箸使いが滅茶苦茶な芸能人(男性グループの歌手、トランペット奏者)の食事風景がテレビに出ていたら、クレームが出て、一切出演しなくなったこともあります。
俗にいう「うら箸」でした。

また、一口食べて、コメントし、次に・・・
以前、食べ残しはお店に人が嫌がってました。
今は必ず、「残したものは、スタッフで頂きました」とテロップに出ます。
食べログの不正も話題になりましたが、手っ取り早いテーマだけに、注意が必要かも。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

食レポ

としワンさん

TVで毎日見る食レポ。旅番組を加えればさらに増えます。
局の本音は確か、「食レポ」は製作費があまりかからず手っ取り早いからだと聞いたような気がします。だからではありませんが、TVの食レポを進んで観ることはありません。
やはり見ごたえのある番組の制作は高くつくのは分かりますが・・

2017/06/22 12:14:32

味わってくださいそれから

カサブランカさん

美味しい物をいただいて日本人で良かったという食レポ
にはイラっとします。
喉も通らないうちの食レポは信ぴょう性がないですね。
最高級の素材を使うと誰がお料理しても失敗しても美味しいと冷めた観方をしています。

2017/06/22 10:12:40

食レポ

みのりさん

じいやんさん

 食レポ テレビでよくみますね
ほとんどがおいしいといいますが
本当なのか?
疑問です。
 嫌いな食べものや
あまりおいしくないものも
ありそうですね

2017/06/22 08:49:33

PR







上部へ