メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

じいやんの日記

真似る 

2017年04月13日 ナビトモブログ記事
テーマ:日記

どこかの国が、特にな模倣?
ルールを守ってもらいたいものです。
ブランド物は、格好のターゲットですが、私たちの生き方も格好のターゲットでしょう。

「真似る」事はいい事?悪い事?
長く生きていれば、世の中ほとんどが「真似でできてる」と気づきました。
もっと自分らしく、真似をせずに・・・
色々言われたことがありますが、結果的に独創的で前人未到の事をしたことはありません。
一番身近な事は言葉です。
日本語を理解して発音や意味これって真似から始めて真似で達成!
流行の造語のように新しい言葉なんて作ったことはありません。
スポーツでいい選手の真似から始めたたら、基本が重要で「物まねはダメ」と叱られて経験はありませんか?
王選手の一本足打法が代表です。
基本を真似せずに、自分で考えたら分からなくなって・・
出来てる人、成功している人の真似をするのがいいのではないでしょうか?
仕事ができる人!
歌が上手い人!
絵が上手い人!
話が上手な人!
なんでも基本と言いながら、基本の物まねでしょ!
基本より成功してる人の方が理想的じゃないのですか!
人も物を教えるのは難しいでしょう!
分かりやすく。
理論的に!
そんなことより、うまくいってる人の真似からスタートしてはいかがでしょうか?
上手くいってる理由が分かるような教え方が理想では!



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

「真似る」と「独創」

としワンさん

フィギュアスケートの達人の現在の最高峰は羽生選手です。私の知識からすると、このスポーツの技にはジャンプ・スピンなどがあり、これらに代わる技を生み出せればいいのですが、それは無理に等しいようで、ジャンプ・スピンなどを向上・極める事に皆が取り組みます。独創とは何?これに答えを出すべく日々の練習があるのでしょう。
私は趣味の関係でいろんな人の歌を聴きます。例えば美空ひばりのある歌。多くの人が歌い、競うわけですが、「これはうまい」と思えるのは、やはり「ひばりをうまく真似ている」歌という事になります。
先入観から「ひばりのこの歌はこうあるべき」と考えるのでしょう。しかしながら、世の達人とされる人の意見は違うかも知れません。
そうなると私達凡人の領域外の事で・・

2017/04/14 14:11:33

人まね

みのりさん

じいやんさん

 人まねは多分たくさんして
いると思いますが
やはり個性的に
自分を表現したいですね

2017/04/13 09:49:30

PR







上部へ