メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

トラのミステリな日常

点灯 

2016年09月25日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

一昨日の朝刊一面のトップ記事は、
「車のライト、夜間の自動点灯を義務化へ 2020年4月から」でした。

「薄暗くなったら、車のヘッドライトが自動で点灯するようにする」と言うことですが、夕方の薄暗い時間は視界が悪いので、高齢者が良く事故にあうと言うことです。

私の経験では、夕方にクルマを運転していて、車線変更をしようと思ったら、すぐ後ろにヘッドライトを点けていないクルマがいてビックリした、ということがよくあります。

夕方の薄暗い時間にヘッドライトをつけることで、周囲の歩行者や自転車が、「そこにクルマが存在する」ことに気付くため、交通事故の予防に役立ち、安全性が高まるはずです。

ところが世の中には、「そんなの不要」と考える人が意外とたくさんいます。
「自分は目が良いので、少々暗くても困らない」
「ライトをつけると、バッテリーがあがる」などですが、自己中心的な意見が多いのに驚きです。

「ヘッドライトを点けると、まぶしくて対向車に迷惑をかける」
対向車に悪いと言いながら、一番大事な事は、事故防止、安全第一と言う事に気づいていないのでしょうね。
良くある「いいわけ」のパターンです。

ちなみに、私の愛車ボルボは、薄暗くなったらヘッドライトが自動で点灯するので、トンネルに入っても、いちいち点けたり消したりしなくても良いので、助かっています。

ところで・・・、

車を運転していてヒヤッとするのは、私の前にウインカーを出さずに割り込んで入ってくる車です。
普通に車間距離を取っていると、乱暴な車によく割り込まれるので、こちらが安全運転をして居るつもりでも、追突事故に巻き込まれそうになります。

無謀な車線変更をしたり、蛇行運転をしたりといった乱暴な運転の車(特に大阪の運転手はマナーが悪い!)をみると、巻き添えをさけて出来るだけ離れるようにはしていますが、自分だけの道路だと思って居る運転手が多いのは困りますね。

今回の義務化は2020年からと言うことですが、夕方の薄暗い時間に、早い目にヘッドライトをつけることは、安全運転にも繋がるので、気をつければ今からでも出来そうですね



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

夜の散歩は・・・

トラ。さん

アンティスさん、こんばんは

夜の散歩の方は、蛍光色のラインをつけている人が多くなりましたが、一般の方で、黒っぽい服を着ているのは困りますね。

夕方に歩くときは、お互いに見えないこともあるので、両方が気をつけて欲しいですね。

2016/09/25 17:35:08

クラクション

トラ。さん

沙希さん、こんばんは

交番だよりってあるんですね。
駐在さんが身近で良いですね

でも、スーパーの駐車場のクラクションは、ひどい奴ですね。
私などは、最近は、ほとんどクラクションを鳴らした事がありませんよ。
軽く一度くらいなら理解できますが、何度もとなると、ホントに気分が悪いですね

2016/09/25 17:29:21

気をつけよ〜

アンティスさん

夜間に赤い色や黒い色の服を着ていると見えにくいから気をつけてって言われました。
赤は目立つと思っていましたが、夜は見えにくいんですってねぇ〜。気をつけよ〜っと

2016/09/25 14:22:31

こちらでも

さん

おはようございます。

こちらでも、回覧板や、駐在さんが作って下さる「交番便り」で、薄暮の点灯を盛んに呼びかけています。
と、同時に、夜間の黒っぽい服装での高齢者の横断(横断歩道以外)や、無灯火自転車の危険性についても。

かなり薄暗いのに点灯しない車は、結構います。
無理な追い越しをしたりする車も、偶に見かけます。

一昨日は、スーパーの屋内駐車場で、前で車庫入れに手間取っている車がいて、進めず待っていると、後ろから、何度もクラクションを鳴らす車がいました。
進めないから停まっているのにと、不快でした。

一番困るのは、ウインカーも出さず、いきなり右折待ちで停止する車です。
こちらは、前をきちんと見ているのですが、車線変更が間に合わない場合があります。
脇見運転だったら、間違いなく追突でしょう。

運転も思いやりです。
相手も自分も大切にしたいものです。

2016/09/25 07:18:38

PR







上部へ