メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

アラ還の手習い

買ったものは使わなきゃ 

2016年08月06日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


故障したPCにつけていた、無線LAN子機です。 【あす楽対象】 BUFFALO 無線LAN子機(11ac/n/a 866Mbps+11n/g/b 300Mbps・子機単体) エアステーション WI-U3-866D[WIU3866D]価格:3980円(税込、送料別) (2016/8/5時点)? これ、CDでしかインストールできない、みたいなのよね。でも今使っているネットブックには、当然光学ドライブがついていない。 しょうがない外付けのCDドライブ、買っちゃう?楽天を見ていたら、ポータブルドライブもその部類に、なるんだわ。 ポータブルだったら、ほかのPCについているドライブも、ポータブルになるか?それだったら、うちにあるよ。 XPのPC。CMOS電池が消耗してるらしいので、使わないのにずっと電源プラグを、差しっぱなしのやつ。 それこそCDでも使うことがあるかと、保留してたの。調べるとWi−Fiを使えば、簡単にホームネットワークはできるらしい。 XPのは簡単に、ワイマックスに接続できた。ネットワーク設定も。 ネットブックのWin7の方が、てこずりました。できてるかどうかの確認はできないまま、XPの方にCDを入れてみた。 「ネットワーク」をクリックしたら、XPのPC名が表示されていたので、ダブクリしたら始まりました〜。 また30分ぐらいかかって、やっと子機の取り付けまで来たら、え!?親機のWi−Fiがバツになっている?で、トラブルシューティングしろって出てるし┏(_ _|||)┓。 中断です。と言うか、同じことの繰り返しになってもだめなので、中止。LANケーブルでつなぐのか〜。 こちらもWin7の方がさっぱり分からずに、かなり時間がかかりました。やっとWin7のWi−Fi接続先に、「バッファロー」ができて5GHzに切り替えて、インターネットできるようになった。 1日ぐらい使っていて、何気なくタスクバーのWi−Fiアイコンをポイントしたら、バッファローじゃない。いつの間にか元に戻っていたの。 え?5GHzのままなのに、何でネットできているの?ネットブックの仕様書を見たら、何もしなくても5GHzが使えるように、なっていました(^^ゞ。 あらま、時間も子機も無駄になってしまいましたとさ。 日付が変わったので、昨日の三日月。   おとといの夕焼け。    

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR









掲載されている画像

    もっと見る

上部へ