メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

慶喜

スーパー老人家康最後の仕上げ 

2016年04月26日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



徳川家康「謎の15年」(3回シリーズ最終回)

「平和国家の建設」を目標に、大阪夏に陣勝利後の徳川家康の戦略
南禅寺黒衣の宰相と家康が組んで『武家諸法度』『禁中並公家諸法度』『寺院諸法度』制定
『厭離穢土欣求浄土(おんりえど、えんりえど)』
作家の安部氏が現場で、貴重なトークを展開しています
『BS・TBS『高島礼子・日本の古都』番組参考&引用


















家康最後の仕上げ(『高島礼子・日本の古都』番組画面引用)

「平和国家の建設」に向け、家康は豊臣家との争いを避ける
最愛の孫娘(千姫)を豊臣秀頼に嫁がせ縁戚関係を結ぶ
立派に成長した豊臣秀頼を二条城で会った家康は、秀頼が争いの火種となる事を懸念
孫娘(千姫)も、キリシタンを信仰?キリシタン大名と豊臣への結び付きを懸念
新たな戦争を避ける為、豊臣家滅亡の方針へ舵を切る

豊臣家滅亡後の「平和国家の建設」への家康の戦略
『朝廷』『大名』『寺院』各々が対抗勢力になる事を懸念
『朝廷』『大名』『寺院』を、法律で縛る戦略をとる
『武家諸法度』『禁中並公家諸法度』『寺院諸法度』制定

武家諸法度
家康が臨済宗のお坊さん、金地院崇伝(こんちいんすうえん)につくらせ、将軍徳川秀忠によって発せられました
江戸幕府が大名に対して守らなくてはならない掟を示したものです
特に厳しく取り締まられたといわれる2つの条項
 ☆新規築城、無断での城の補修の禁止(大名は、多数城を持っていましたが、1つ残して後は全部壊されました)
 ☆幕府の許可なく、大名同士で勝手に結婚禁止
3代将軍家光の時に発せられた武家諸法度では参勤交代が追加されまするのは、ちょっと違うようです。

禁中並公家諸法度
天皇は学問だけに打ち込むこと
摂政と関白の任命は慎重にするべき
摂政か関白に任命された人は高齢であってもやめてはいけない
勝手に武家に官位を与えてはいけない 等

寺院諸法度
各宗派の大寺院にそれぞれ下した寺院法度で、各宗共通のものでは有りません
僧侶の学問奨励、本末関係の確立、僧侶の階級厳守、悪党徒党の庇護禁止
僧侶の任命法、新義・異解の禁止、紫衣・上人号の勅許制限等 中心に記されています

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ