メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

大間秀雄のブログ

お彼岸はぼた餅 

2015年03月22日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

私は酒飲みですが子供のころから「ぼたもち」が大好きです。又、冬至かぼちゃも「粒あん」を入れて食べます。お彼岸に「牡丹餅ぼたもち」は「粒あん」で「おはぎ」は「こしあん」で作ると思っています。牡丹の花の時期には新小豆で「粒あん」でつくり萩の花時期には乾燥した小豆が固いのでつぶして「こしあん」にしたとの話を聞きました。東日本と東北は「粒あん」がこのみで多く名古屋の大納言と今川焼・どら焼き・タイ焼きやきんつば・ぜんざいなどです・・ぜんざいは奈良や和歌山でもあった。西日本はお汁粉と京和菓子の練り物の「こしあん」が主流のようです。銀座の木村屋は「バター粒あんパン」は良く売れてました。山形の庄内地方では北前船の影響なのか明治からの老舗店木村屋さんでも京風の「こしあんパン」が主流で「粒あんぱん」はあまり作らないそうです。ただし銘菓「古鏡こきょう」は「きんつば」とおなじで「粒あん」で仕込みます。ちなみに「粒あん」は乳製品と相性が良くかき氷のミルク小豆が有名ですが牛乳に大福を沈めて暖めて食べる「牛乳ぜんざい」はおいしいです。「電子レンジ1〜2分チンしても餅が柔らかく溶けておいしくいただけます。また夏は冷たい濃い牛乳に「粒あん」を溶かして食べるとかき氷よりも簡単でおいしくいただけます。洋菓子と違って食べても小豆類は肥満にはならず健康食としてもとてもいいと思っているのは私だけでしょうか?

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ