メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

慶喜

『ガス市場改革』出来るのかな? 

2015年01月26日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



ガス市場の抜本改革案難航

電力市場と同様、ガス市場でも小売り事業の全面自由化を経済通産省は模索している
東京ガス他大手ガス3社は、抵抗しています
消費者が安価なガスを安全に利用できる制度設計を望みます
FACTAの記事より引用












ガス市場改革(ネットより引用)

都市ガス会社が保有するガス導管を、すべての事業者が公平に利用できるようにする「法的分離」です
経産省は、家庭用を含めた都市ガスの小売り全面自由化を実施したい方針です
導管の使用料が不当に高く設定されると、ガス市場に競争原理が働きません
 
経産省の「法的分離」のメドは、3年後位です
ガス大手が電力供給を拡大する中、電力各社もガス小売り全面自由化を機にガスへの新規参入を目指します
「ガス導管の中立性確保」が、後発業者の競争条件を同等にすることが必要です

ガス改革路線は、茂木経産相時代に敷かれました
辞任した小渕優子前経産相と宮沢洋一経産相は、その路線を踏襲しただけです
小委員会は年末「法的分離に大筋一致」しました

先送りされた重要論点
ガス導管の総延長、5割以上を所有する東京ガス他大手3社は「組織防衛策」提案し抵抗しています
電力市場改革の失点挽回を図りたい経産省ですが、ガス改革に突っ走ると混乱を招く懸念があります
官僚に頼る宮沢経産相にリーダーシップは望めません

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ