メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

慶喜

「ガラパゴス島日本」の放送業界 

2014年10月27日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



YouTubeを凌駕した「ネットフリックス」

グーグルもMSもアマゾンも歯が立たない動画プランのホーム「ネットフリックス」
CDやDVDが残る日本では想像しにくい出来事です
米国では、自宅いながら映画やドラマが聴視出来る、ビデオオンデマンド(VOD)の時代です
VOD会社のトップが「ネットフリック」社です














ネットフリックス(ネットより引用)

「ネットフリックス」社とは?
米国では、ゴールデンタイムの時間帯 34%のシエアを占めています
無料動画配信のユーチューブのシエアは12%です

「ネットフリックス」は、月8ドル定額制を武器に
動画プラットフォームは、テレビ局・ハリウッドとライセンス契約を結び、コンテンツを仕入れています
テレビに加え、スマホやタブレットでも利用できるマルチ端末戦略をとっています
会員数は、全米で3,300万人、中南米や欧州を含めると5,000万人位です
自社作品として作成した政治ドラマ「HOUSE OF CARDS」が大ヒットしました
VODは、見たい時間に、見たい番組を見れる良さが有ります

「ガラパゴス日本」の壁⇒日本進出の話
VODが普及すれば、日本のCD・DVD市場もひとたまりもない様に見えます
現在の状況では、既得権が強力な日本の放送業界では、米国の流儀は通用しません
米国の「HUIU」は、日本でサービスを開始しましたが事実上撤退しました
複雑な著作権や版権、言語の壁、強い地上波局、日本のテレビ業界は、「ガラパゴス市場」です

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ