メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

じいやんの日記

暦 

2014年01月13日 ナビトモブログ記事
テーマ:日記

昨日、親戚に不幸があった。
予感があったが、こればかりは期待するものではない。
葬儀の流れを想像してみたが、最近は斎場や火葬場が込み合ってるそうで、一週間待ちは当たり前との噂です。
私が段取りを決める立場ではありませんが、当方の都合もあるので、通夜や告別式の日にちを想定してみた。
しかし、日程を決める前に、仏滅などの六曜を確認する必要があります。
友引は縁起が悪いから葬儀を行わないという俗説がありますが、実際には火葬場が友引に休みであるため、葬儀は行いません。但し通夜は友引でも行います。
なんて、喪主を何度か経験すると知識をパソコンの備忘録に記述していました。
しかし、最近は六曜が記述されたものが我が家にはありません。
卓上カレンダーは簡単なメモ用、壁掛けは絵や写真が気にいったもの、ほとんどはパソコンやスマホを利用した予定表、手帳も無しの状態です。
結婚式の大安、仏滅を気にする人は多いでしょうが、普段は何も気にしません。
六曜(ろくよう・りくよう)は先勝→友引→先負→仏滅→大安→赤口の順で繰り返すが、旧暦の毎月1日の六曜は何処から始まるかは固定されている。
7日単位なら曜日と同じだし、始まりは固定でなくなれば、判りやすいのに・・・なんて思いながら、パソコンで今月の六曜を確認した。
忘れさられた我が家の六曜は、手帳を持たなくなって、日めくりが無くなってから縁遠いものになりました。
色んな情報が記載された日めくりが懐かしい!
また、切り取った後の切れ端を取り除き、金具を市市帰ると気分がすっきりして、親にほめられた!
懐かしい!



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

六曜

さん

ほとんど ご縁がなくなりましたね。

ネット検索すると六曜カレンダーもけっこうありますし、
必要時に調べる、がスタンスになりました。
ご参考に。。
http://www.himekuricalendar.com/taian2015

それにしても火葬場が一週間待ちとは・・・

2014/01/13 15:19:07

PR







上部へ