メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

慶喜

中仙道一番目の宿場 

2013年04月01日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



板橋区を『江戸連』グループ30名前後で散歩しました

『縁切榎』の由来に、何故かな? 本当かな?縁を切られない様に、人には教えません
日曜寺命名に何故か・どの様な寺か?毎日休みなのか? お寺が安息との意味か?
寺院で、住職の経営失敗・不手際(?)等での廃寺になった寺の仏様を参拝しました
近藤勇の墓は全国に多々有ります!! 近藤勇の人望・同士土方家の裕福さに感心しました


縁切榎(樹皮が切り取られない様に保護されています)
「縁切榎」
この樹の下を嫁入り行列が通ると、縁が切れると言われています
樹木の皮を「縁を切りたい人」の飲料物に入れると、願いが叶います


日曜寺山門

日曜寺本堂

木下藤吉郎神社(出世)

遊女のお墓(パトロンが良かったのでしょう)

日曜寺今月の言葉
日曜寺
真言宗の寺院で、御本尊は愛染明王です
1716年の開山で、愛染が藍染に通ずるので江戸市中や郊外の染物業者のあつい信仰をうけました
愛染様は色彩を与える力を有するところから、色(水商売)に関係する人の信仰対象です


廃寺山門

廃寺仏像
板橋区巣鴨近くの廃寺




近藤勇お墓

参拝者記録帳
近藤勇の墓
遺体は、東本願寺法主が受け取り埋葬しました
遺体は、同志により奪還され、愛知県岡崎市の法蔵寺に葬られました
遺体は、三鷹市の龍源寺・処刑場近隣のJR板橋駅前に葬られました
会津若松市の天寧寺に、土方歳三が遺体の一部を葬りました
米沢市の高国寺に、近藤勇の従兄弟が首を持ち帰り埋葬しました

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ