フレイル予防シリーズvol.10 おしゃれがココロに効く!? 今の自分を楽しむフレイル対策
掲載日:2022年04月20日

フレイル予防シリーズvol.10 おしゃれがココロに効く!? 今の自分を楽しむフレイル対策

こんにちは!ナビトモ事務局です。
大好評の「フレイル予防」シリーズ第10弾です!

フレイル対策として、コラムで運動や食事や、人との繋がりの大切さをお伝えしてきました。
体だけでなく、心や社会環境のフレイル対策もとても大切です。
今回は心−精神的フレイルをテーマに、自分自身が楽しく、
自分を好きになる、毎日の「見た目」の工夫をご紹介します!
フレイル予防シリーズvol.10 おしゃれがココロに効く!? 今の自分を楽しむフレイル対策

毎日の服装選び

皆さんはどういった服を選んでますか?
動きやすい、洗濯しやすい、安い…そんな服だと理想的ですね。
更に色やスタイルにもこだわってみると、気分がよく、ふと鏡に映った自分の姿にワクワクするかもしれません。

明るく、鮮やかな色味は、夜間の外出時に目立つので安全面でも非常におすすめですが、それだけでなく顔色が明るく見えたり、元気な気分になるものです。
そして、着やすい緩めの服よりも、少しだけ体型にフィットするものだと、とても体型や大変姿勢などを意識しやすく、若々しく見えます。

皆さんが若さを謳歌していた頃のシルエットを想像しながら、服装を選んでみましょう!
どんなものがいいか悩む、という方には、ヨガやゴルフなどのスポーツ用ウェアなどもオススメです!
毎日の服装選び

メイクアップ

普段とは少し違って、めかしこんでお化粧してみると、ワクワクする効果があると言われています。
人を見るときも、自分を鏡で見るときも、最初に見るのは「顔」が多いですよね。
たまにはお化粧を研究して楽しんでみると、人と会うことも楽しくなり、今の自分を好きになって、
元気に繋がるとの研究結果もあります。

最近では、男性でもお肌をキレイに見せるお化粧が珍しくなくなってきました。
気になるシミやアザなどを目たなくさせることもできますので、
気になる方は化粧品コーナーなどで相談してみてもいいと思います。
メイクアップ

ヘアスタイルでイメージチェンジ

男性の方にも試していただきたい、ヘアスタイルのおしゃれ。
髪のボリュームが気になる、白髪が目立つ、など、髪のお悩みは多くの方が直面すると思います。
美容室では、髪のお悩みをカバーするスタイリング方法や、頭皮のケアなどもアドバイスをもらえます。
服装やお化粧と合わせて、若い頃のように髪に染めてみると、一気に若返って見え、自信を得られるかもしれません。
髪を隠したい、といった場合には、帽子のおしゃれも個性的で素敵ですね。

人が得られる情報のうち、約8割以上が視覚からの情報と言われています。
このような日常で挑戦できるオシャレは、楽しい気分と自信を得られ、心のフレイル対策にとても効果的です。
オシャレが決まると、いつもよりちょっと遠くへ出かけてみたくなって、運動量のUP にも繋がりますね。
そして、そんなお姿を撮影して、写真の腕も上げながら、SNS などにも発信してみましょう!
週に1度でも、月に1度でも、「特別な自分」を楽しんで、心を元気に!

文:コ村幸子
<プロフィール>
一般社団法人エムむすび 代表理事。作曲・サウンドクリエイター。
介護予防指導士/認知症介助士/地域音楽コーディネーター/整理収納アドバイザー

■一般社団法人エムむすび(https://m-musubi.or.jp/
エンタメ✕認知症予防を、オトナ世代へ楽しくお届けする非営利団体。
音楽の魅力で健康習慣を提案すると共に、認知症やフレイルについて理解者を増やし、シニア世代をサポートできる健康市民の創出をミッションに活動中!

監修:藪下典子
<プロフィール>
アップテンヘルスサポート代表
博士(体育科学)、健康運動指導士、産業カウンセラー、保育士
病院や自治体、福祉施設などで子どもから高齢者を対象に、病気や障害の有無問わず運動指導をおこなう。
YouTubeではシニア向けの運動動画を公開中。
ホームページ:https://upten.jp/
フェイスブック:https://www.facebook.com/upten.health.support
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCpWtz1NF1VFPTf2nEJ64JRg
ヘアスタイルでイメージチェンジ

スタッフのつぶやき

いかがでしたか?
春になり、暖かい日も増え、これから出かける機会も多くなりそうですよね。
そんな時は思いっきりおしゃれして出かけてみませんか?
私もマスクに甘えてメイクの手を抜きがちですが、これからはしっかり「おめかし」して出かけていきたいと思います!

過去の記事はこちら

こちらナビトモ情報局








上部へ