ナビトモのメンバーズプロフィール

浜千鳥☆ さんのプロフィール

2024/06/01 トラ。
こんにちは。「ホテルには、予定通りに着きました」に拍手感謝です。出だしが渋滞でしたので、順調に行けるか心配でしたが、杞憂にすぎました。

2024/06/01 モッチャン
ブログ「車検整備の受付は外国人でした」に拍手感謝m(__)m数日前ですが日本は「世界優しさランキング」堂々の最下位(笑)日本人は「以心伝心」「空気が読むこと」つまりテレパシーの文化?それとも「悪癖」?

2024/06/01 四つ葉
浜千鳥さんアンティーク調の赤紫の紫陽花とつい‥見てしまうテレビ番組‥♪に拍手ありがとうございます。高嶋ちさ子さんが好きでテレビに出ているとつい見てしまいます。

2024/06/01 真由
浜千鳥☆さん、いつも ギャラリーに拍手ありがとうございます<(_ _)>カルガモカップル散歩中に撮れた1枚です♪

ギャラリー作品一覧

21件〜30件を表示 (75件)

    No 21
    作品名 人生を詠む
    説明 大谷君の元通訳まだ若いのに自分の人生も、大谷君の人生も周りの人たちにも迷惑かけてしまった今の胸の内は・・・
    人生を詠む
    作品の詳細はこちら

    No 22
    作品名 懐かしい蓮華畑
    説明 ここのギャラリーで畑一面のレンゲソウをみて、幼き頃を懐かしみました。
    小さい姉妹でレンゲソウ畑の中に座り、お結び食べたり寝そべったりと楽しかったあの頃を思い出せられる一枚の写真でした。もう何十年も蓮華草は見たことありませんもの。
    懐かしい蓮華畑
    作品の詳細はこちら

    No 23
    作品名 教えられます
    説明 妹の所に行ったとき、店先に植えてある花の名前を知らないというので、ここで得た知識をレクチャー
    物知りねと言われ得意の私でした 
    みなさん ありがとうございます
    教えられます
    作品の詳細はこちら

    No 24
    作品名 何か言いたげの友
    説明 友達は何か言いたくて会う時間をとったのだろうが、何か深刻な話かな、話し出すまで待とう
    何か言いたげの友
    作品の詳細はこちら

    No 25
    作品名 和式トイレ
    説明 高速道のトイレが満員状態、一番端っこが開いていたので、入ろうとしたけど、これが和式だったので、誰も使用しなかった理由なのね。
    私もやはり敬遠してしまったもの。
    便利な世の中に慣れてしまったということでしょうか。
    和式トイレ
    作品の詳細はこちら

    No 26
    作品名 恩師
    説明 私たちが中学生の頃の家庭科では 運針 をきちんとできないとダメとよく練習させられたものです。
    今は針を持つことも一年に数回ですが(笑)
    恩師
    作品の詳細はこちら

    No 27
    作品名 気まぐれ都々逸
    説明 最近地方議会の長などの辞任が目立ちますが、過去には国会でもこんな調子で辞任に追い込まれて人がおりましたね。
    気まぐれ都々逸
    作品の詳細はこちら

    No 28
    作品名 気温の気まぐれ
    説明 4月になったというのにまさかの気温ダウン
    花たちも震えていることでしょう
    気温の気まぐれ
    作品の詳細はこちら

    No 29
    作品名 政治家をみていると
    説明 元小泉総理のようにスパッとやめればいいのにさ
    あれこれ理屈ばかりであきれたボーイズ
    政治家をみていると
    作品の詳細はこちら

    No 30
    作品名 友との語らい
    説明 昨日は同窓の友との昼餉
    もちろん友のお支払いでした(笑)
    良き友に恵まれていることに感謝
    友との語らい
    作品の詳細はこちら

21件〜30件を表示 (75件)

 






ブログランキング

上部へ