メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

雲っち

946件〜950件を表示 (974件)


その6:ラーメンショップ 

2019年02月07日 ナビトモブログ記事
テーマ:カリフォルニア生活事情

日本食では今はお寿司が世界中に普及しているのはご存知かと思います。アメリカの普通のスーパーでも殆どの店で置いています。大抵カリフォルニアロールとかアボカドロールなど巻物中心ですが、握りから太巻き、...


記事の詳細を見る

その5:投資としての住宅 

2019年02月06日 ナビトモブログ記事
テーマ:カリフォルニア生活事情

アメリカではいくら年代の経った家でも、時代に合わせてキレイにリフォームをしていけば、いっ時のような経済不況が無い限り値段は上がる、というのが原則です。 だから収入が安定して落ち着きたいと思ったら...


記事の詳細を見る

その4:住宅でも色々あって 

2019年02月04日 ナビトモブログ記事
テーマ:カリフォルニア生活事情

アメリカの住宅を大まかに分けると、1戸建、コンド(マンション)、タウンホーム(長屋)、それとモービルホームなどあります。 タウンホームは長屋建てですが二階もあったりバーベキュー出来るくらいの小さな庭が...


記事の詳細を見る

その3:「家」を持たない人々 

2019年02月03日 ナビトモブログ記事
テーマ:カリフォルニア生活事情

ホームレスの事ですが、カリフォルニアはホームレスの数が多いです。特に気候の温暖な海岸に近い町ではその対策は常に討議されていると言っても過言ではないと思います。 それは私の住む田舎町でも、サンフラ...


記事の詳細を見る

その2: 先生でもホームレス? 

2019年02月02日 ナビトモブログ記事
テーマ:カリフォルニア生活事情

サンフランシスコ近郊の住宅事情は近年の不動産高騰で、学校の先生でも新規にはアパートが借りれないくらいになっています。 市内ではワンベッドルームの平均は月30万、2ベッドルームでは40万以上してるからで...


記事の詳細を見る

946件〜950件を表示 (974件)

PR







上部へ