メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

八十代万歳!(旧七十代万歳)

2月3日放送分発するFMに送りました. 

2023年01月26日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



朝から花粉症ひどくしゃべりにくかったですが、2月3日の放送の挨拶部分をやっと収録。発するFMに送信しました。


2月3日挨拶・・・・・・・2分、51秒
鬼が残していった鉄棒・・4分、26秒
お団子コロコロ・・・・・5分、20秒
大力の坊さん・・・・・・8分、22秒
狸憑き・・・・・・・・・3分、57秒


以上送信しました。




今日は朝から大きなくしゃみを連発。猛烈な鼻水に悩まされています。こんな物凄いのは初めて。あ
昭和一桁は花粉症に強いねと言っていたら、3年前ぐらいに始まって今年は今日突然猛烈に来ました。
仰向けに寝ていればみんな喉に落ちていくから楽なのですが、寝ているわけにも行かないですし、起きていると鼻水がツーッと垂れて来てティッシュが間に合いません。酸素吸っているから、管の間から水見たいなのがひっきりなしに落ちてくる。 
しかし食欲は普通にあります。
この病気は呼吸するのにエネルギーがたくさん必要で、痩せてしまうのが普通らしいですが、鈴木先生に「痩せちゃダメ」って言われたことが身に染みていて、朝食をバランスよくしっかり食べる習慣は崩していません。
体重は見事に保って増減無し。
鈴木先生の言いつけはしっかり守っています。


明日は鈴木純一先生の一周忌です。
犯人はどうしているでしょうね。精神鑑定で罪に問えなかったりしてないでしょうか?


あんな悲しい事件は、長い人生で初めての事でした。思い出すたび涙ぐんでしまいます。なんで身を粉にしてまで人々に尽くし続けた優しいお医者様が銃弾に斃れなければならなかったのか?不条理に腹が立ちます。神も仏もないんでしょうか。


狂人が猟銃2挺もっていた行政の不備。普通でない言動が知られていたのに、銃は許可されていた。おかしいでしょう。精神異常者に銃を持たせておくなんて。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ