メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

八十代万歳!(旧七十代万歳)

日の出直前に目覚めて・・・バタバタの一日 

2022年11月17日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し




あと何回見られるか、やがて大きいマンションの陰になってしまう景色です。
今のうちに、想い出にとどめておきましょう。(iPadで室内から)



拡大すると、中央にスカイツリーが見えます。
日の出は、12月12日頃と元日前後に、スカイツリーの下から昇ります。


昨日駅ビルの100円ショップに無かった、すり切り1合のカップ。今は何処にも無いようで、ダイソーにもありません。仕方なく珪藻土の枡を買いましたが木のマスと違って洗うのが面倒。


やめておけばよかった。まあなるべく濡らさないで使いましょう。
帰った途端クリニックから4時の予定を2時にしてもいいですかと言われ、うっかり大丈夫ですと言ってしまって気づいたら1時35分!
ご飯食べてる暇はない。冷凍バスタをチンして急いで食べたら、寿司屋の茶碗一杯のお茶を床に落とした。雑巾洗濯中で、乾いたのは2枚しか無い。350ccのお茶をやっと拭いて、先生を迎えました。


インフルエンザワクチン接種。
骨粗鬆症の注射はやめるなら、薬は一つ飲む方が良いそうです。食道に張り付かない方の薬なら良いでしょう。


銀行引き落としの紙にハンコを押すのにかすれる.さっき朱肉買って来ればよかった。


先生が帰られて間も無くヘルパーさん.今日は代理の若い方。
お掃除の後で来るはずの先生が2時間早く来たのでバタバタだったけど、ヘルパーさんで最後。そこへAmazonから味噌汁と、そよ風から冷凍のおかず10食が配達されて、またバタバタした。慌ただしい日でした。これから茄子の煮付けとほうれん草の胡麻和え作っておかなきゃなりません。冷凍庫にはいらなくなっちゃったので。
でもちょっと休みたい。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ