山のダイアリー

私が暮らす場所 

2021年07月31日 ナビトモブログ記事
テーマ:ダイアリー

今日ここの地方番組で
私の住む処のことを紹介していた

私は都会からここに越してきたから
まだここのことでは知らないことの方が多い
だからこの地方番組が結構好きでよく観る

まずここの標高の話をしていた

東京駅の標高は3m
そこから40km離れた八王子が107mだそうだ

それに比べ、うちの最寄りの駅の標高は790m
20km離れた赤岳の山頂が2899mだという
20kmの間に標高が2109m上がる
そんな処なんだと言っていた^^;

ま、私が住む処も標高は1300mだが・・・

こんな地方の番組では
小鳥の巣箱の作り方なんかもやっていた♪

どう見ても普通の番組なんかじゃやらない

でも私にとっては興味津々!
シジュウカラの巣箱の穴の直径は28mm
それより少しでも大きいとスズメなんかが入れてしまうから
30mmでもダメなんだという

フ〜ン!!!♪

ま、ここにはスズメはいないけどね^^;


今日はホタルブクロのアロマネックレスを作りました
ネジを切る道具があると作る世界も広がる^^♪



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

柊子さん

ユパさん

小鳥の巣箱は今までも2個ほどは作ったのですけど
これでいいのかどうかなんて分からなかったものですから
こういう放送をしてくれと私にとっては大助かり^^♪

巣箱の向きとか、余計なもの(止まり木とか)は
つけない方がいいとか・・・

2021/08/01 19:09:26

可愛いホタルブクロ

柊 子さん

小鳥によって巣箱の穴の大きさを変える?
へぇー!
それに、そんな放送があるなんてとっても親切!
良いところにお住まいで ^ ^ うらやましいー。

ホタルブクロの、、可愛いです。
なんでも思い通りに作れるユパさんはすごいですね!

2021/07/31 23:28:37

PR





上部へ