メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

Side Discussion

花のつとめ 

2020年06月27日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し






















































植物でさえも、一生の仕事を滞りなくやり遂げているのに、婆婆とは言え、なんたる怠惰な毎日よ。






今日は少々己に鞭打って、先ず冷暖房機の掃除から始めました。


三台あるうち一台は自動的に掃除機能が作動。あとの二台のフィルターを外して洗い干します。


意外に。汚れていなかった。


簡単に綺麗に成りました。


若い時のように彼もこれもと一気の働けないのが情けない。








次に、ガラス拭きする前に、災害用の水の賞味期限が十箱が期限切れに気づく。 たいへんたいへん!


期限切れでも捨てる訳にはいかないぞ。


断水の時にはトイレや手を洗ったりする生活水があったほうが良いから期限切れも保存することにする。


腰を痛めないように重い箱を移動する。




腰に負担を掛けないようにとは言え、やっぱり腰にはストレスがかかる。


生協に注文するのも一度では配達のお兄さんに気の毒。二箱づつくらい分けてお願いしよう。


働くと暑さ蒸し蒸しがが堪えます。


時は知らぬ間に経っているから、水も婆の健康も期限切れ、しょうがないなぁ。


やれやれ。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ