メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

トラのミステリな日常

クリスマスは神戸へ 

2019年12月18日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

20年ほど前から、亡き妻の生前は、12月24日には琵琶湖ホテルで一泊して、クリスマスを過ごすのが習慣でした。

でも、一人になってからは、12月24日は
「クリスマスイブでも365分の1日だ」と、一人でチキンステーキなどを焼いて、クリスマス気分を味わっていました。

今年は…、
神戸の、海が見えるホテルのラウンジで、ワインやビールなどを飲みながら、クリスマスイブを楽しんで見ようかと思って、予約をしてしまいました。

ところで…

以前、このブログにも書きましたが、元職で仕事に従事していた頃は、毎年12月24日に、一泊二日の人間ドックに行っていました。
バブル期の事です。

人間ドック指定のホテルは、夕食と朝食がついていたので、24日の夕食は
「フレンチレストランに空きがあるので…」というホテルの方のオススメで、最上階のフレンチレストランに行きました。

レストランに入ると、薄暗い感じで、各席にはキャンドルがゆらめいています。
「わっ、アベックばかりだ!」と、ちょっと場違いかなと思いましたが、誰も中年のおじさんの方を見ていないようなので、ゆっくり食事が出来ました。
もちろん、周りのアベックは、ワインを傾けながら、クリスマス用のディナーでしたが、私は人間ドックに付いている「洋定食」で、アルコールはありませんでした(笑)

でも、それ以来、どこでも一人で食事が出来るようになったのですが、その時にホテルマンの方に
「クリスマスは稼ぎ時ですね」と私が言うと
「レストランは良いのですが、客室はキャンセルが多いですよ」
「えっ、どうしてですか?」
「半年前の価格が低いときに予約をして置いて、キャンセル料金がかかる寸前にキャンセルされる方も多いのですよ」

どうやら、クリスマスに宿泊する相手もいないのに、半年以上も前に予約だけを入れている男性が多いのだそうです。
クリスマス前は、直前にキャンセルが出て部屋が開いていれば、お安く宿泊出来る…と言う事もあるようです。
先に予約だけをしておいて、それから相手を探すのでしょうね?

と言う事で、今年の24日?25日は、神戸のホテルで、クリスマスをエンジョイすることになりました。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ