メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

トラのミステリな日常

投資家デビュー? 

2018年11月13日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

エンゼルスの大谷選手が、メジャーリーグの新人王になりましたね。
参照:
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181113-00043377-theanswer-base

おもえば、日本球界にデビューした頃、投手も打者もと言う二刀流に対して、
「若造のくせに、日本のプロ野球をなめている」(野村監督)
のような、こんな酷評が多かったですね。

1年目に、それなりの数字を残しても
「両方をする事で、どちらも一流以下になってしまう」(江本選手)

ところが、今年、本場のメジャーでデビューすると、1ヶ月もしない内に、二刀流をする事に対する驚きや応援の声が上がってきて、他の球団お抱えのスポーツ新聞社でさえも、大谷選手の特集をすると言ったフィーバーぶりでした。

日本では、新しいことに挑戦することが
「若造のくせに」「世間も知らないのに」「身の程知らず」と見られがちで、そう言った風潮もあって、受け入れられなかったようです。

でも、アメリカでは、誰もしないことに挑戦するのは素晴らしいことだと言った、フロンティアスピリットは、今でも絶賛されるんですね。

ちなみに私は、大谷選手が出場する、メジャーでの全試合をしっかり見ました。

なにわともあれ、「大谷選手、新人王受賞おめでとうございます」
\(^-^)/バンザーイ./( )\モヒトツ\(^o^)/バンザーイ

ところで・・・

私も、この年になって、新しいことに挑戦しようかと思っています。
これまで、株の勉強などもそれなりにして来たので、いよいよ株でも買おうかなと計画中です。

昨日のニュースで、12月19日にソフトバンク携帯の株が、新規上場すると言うことなので、
「ソフトバンクなら、大損することはないだろう」と、甘い考えで購入を考えています(笑)

世の中に、美味しい話は無いと思っているので、大儲けなどは出来ないでしょうが、実際に買ってみることで、経済の勉強にも成るかなと思っているところです。

来年からは、名刺に「投資家」と書くことにしましょう(笑)



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

難しいですね

トラ。さん

まんちんろうさん、こんにちは

どこが良いのかは、難しいですね。
窓口なのかネット証券なのかでも違ってきます。
株なのか、投資信託なのかでも変わってきます。
また、ツールが使いやすいか否かにもよります。
参考までに、
https://xn--t8j4aa4nmisa11bucb6928e1fhgj6jwf0b.com/〜gclid=EAIaIQobChMInYzU8Y7T3gIVjY2PCh1sZQlNEAAYAiAAEgKbZPD_BwE

ちなみに私は、マネックス証券、楽天証券、SMBC日興證券のネット講座を持っています。
少額なら、松井証券も、手数料は無料なので良いかも知れないですね

口座を作ることぐらいは無料なので、二個か三個の證券の口座を作って見られて、その中で使い勝手が良いものに搾ってみるのもいいです。

窓口での取引が良いのでしたら、メインバンクとの関係で選ばれると良いのでは無いでしょうか?
みずほ銀行→みずほ証券
三井住友銀行→SMBC日興證券

私は、三井住友銀行で国債を買うときに、SMBC日興證券を紹介されました。

2018/11/14 14:26:16

尋ね事

まんちんろうさん

お願います。投資の為の証券会社は、何処が良いのでしょうか。沢山有り過ぎて、迷いが生じてます。アドバイス願います。

2018/11/14 13:06:15

真似事ですが・・・

トラ。さん

あめふり りんちゃんさん、おはようございます

凄腕の投資家さんが、恋人ってすごいですね。
お金の心配が無く、贅沢が出来そうです(笑)

でも、私の場合は、ホンの真似事で、何でもかじってみたいという私のセコい性格のせいです。
私も、誰かに、「凄腕の投資家」って言われてみたいものです

2018/11/14 08:40:02

オジャマします。

あめふり りんちゃんさん

私のブログ【この縁は・・・】に拍手ありがとうございます。
実は私の恋人は凄腕の投資家なんですよ^^
就職は年齢制限があるから断念した というのがキッカケ。
自宅でパソコンを使って投資の管理をしているそうです。

トラ。さんも 頑張れ〜〜〜〜(^^)ノ))))

2018/11/14 08:34:48

日本では・・・

トラ。さん

ゆりかごの夢さん、こんばんは

日本では、規定打席に達していないからダメだとか、投球回数が少ないので・・・と言った、決まった枠に当てはめてしまうので、ダメですね。
その点、今回のアメリカでは、数字もそうですが、総合的な力量を評価されているようで、素晴らしいです。
二刀流という、枠に当てはまらない選手に、枠をはめようとする日本球界は、やはりダメですね。

大谷君が、日ハムに入団して、栗山監督だったことが良かったと思います

2018/11/13 17:26:43

イオン株

トラ。さん

まんちんろうさん、こんばんは

最近は、優待に注目されているので、イオンをよくつ買われている人は、イオン株なんかは良いのじゃ無いでしょうか?

私は、ソフトバンクから始めようと思っています

2018/11/13 17:23:15

評価のされ方

トラ。さん

みのりさん、こんばんは

日本とアメリカでは、評価の違いがあるので、やはり本場で賞を取れたってことが素晴らしいですね

2018/11/13 17:21:44

大谷選手、バンザーイ!

ゆりかごの夢さん

トラ。さん、
大谷選手の新人賞、本当に良かったね〜

午前中、出先で知り、今戻って 直ぐに
トラ。さんのブログを見ました。

大谷選手の試合中継を同時間帯で応援していたことも多々ありましたね^^
だから、尚 の事、喜べるわ!

これからも一緒に応援していきましょうね(^^)

2018/11/13 14:59:58

赤株。白株。

まんちんろうさん

私も、以前から投資を検討致してました。
で、どこの証券会社にしようかと迷いがあります。イオン株から始めようかと思ってました。

2018/11/13 13:53:37

新人賞

みのりさん

トラさん
 大谷選手が
大リーグで新人賞を取りましたね
日本としての誇りですね (^^♪

2018/11/13 13:25:15

最近は・・・

トラ。さん

トシアンドレオさん、おはようございます

最近は値動きが大きいですね。
どの銘柄を選んだら良いのか、迷ってしまいます。
もっとも、専門家でも読めない値動きは、ド素人の私にはどだい無理なので、新規上場株を考えて居ます。

2018/11/13 10:40:39

銀行に預けても・・・

トシアンドレオさん

今日は全面安です。メチャメチャ下がってます。
明日はどうなるか分からないですが
買うならチャンスですね。

2018/11/13 10:35:36

PR







上部へ