メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

たかが一人、されど一人

本当に馬鹿(二題) 

2012年01月16日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

*三度の食事もほぼ決まった時間に食べないと気が済まない性格である。規則正しい生活は健康の秘訣と勝手に思い込んでいるだけの事。半ば当たっているかもしれないが、融通が利かないとこういった馬鹿馬鹿しいことが起きる。昼前に歯医者に行った。奥歯に詰め物をしてもらうためだが、その型を取るので麻酔を打たれた。今日のところは仮の詰め物をしてもらい、終わったのが丁度昼ごろ。麻酔の後は効果が切れるまで1時間かもう少し安静にしているのが常識。知らない訳ではないが、食欲に勝てずそのまま昼飯で天丼を食いに行ってしまった。歯医者の目の前に「てんや」があるのがいけない。歯医者に行くたびにここで500円の天丼を食うが、これはいける。ご飯の前に出たお茶を口にしてみたが、下唇の半分は全然感じが無いけれど、上唇を上手に使えば溢すことも無く喉へ通すことが出来る。丼が出てきて慎重に喰い始めた。いんげんもエビも相変わらず美味く揚っている。いか天に取り掛かったところ、今日に限って衣は喉を通ったが、イカが口の中でなかなか切れない。数回噛んだところではっと気が付いた。麻酔が効いている下唇の触感(食感)はイカそのものだ。後で鏡を見ると案の定、上の歯で下唇を噛みきって出血していた。何事にも辛抱の悪い人間は浅ましい。*昨日のフジテレビ系列朝の情報番組「報道2001」に昔人気のあった金さん銀さん姉妹の妹銀さんの4姉妹が出演していた。この4姉妹最近テレビよく出るらしい。婆さんから聞いていたので見たいと思っていたところだった。88歳が一番下で94歳だかが長女とのこと。全員凄いくらい達者で、頭もしっかりしている。88歳の人が上の3人を車に乗せて運転しているので仰天した。三度の飯をしっかり食う、それも自分の好きなものを食うのが一番と仰っている。政治番組が好きで国会中継までご覧になるようだ。それで引っ張り出されたのだろうが、馬鹿な司会者が一生懸命に弱者である彼女たちを、弱者ぽく見せようとすればするほど、彼女たちは反対の反応を示す。社会保障が少なくなり税負担が重くなるのは仕方が無きゃろう。4人ともご亭主は目出度く涼しいところに先に行っておられるらしい。直ぐ後にお決まりパターンで30歳代子育て独身女性が弱者代表で出てきた。また馬鹿な司会がよせばいいのに銀さんの娘さんに感想を聞いた。88歳の娘さんがすかさず「あなただって我儘で旦那さんと別れなければそんな事にはならなかったでしょ、もっと辛抱が必要だと思いますよ。」ご覧になったご同輩もいらっしゃるでしょうが、テレビ局の世論操作に惑わされない人を見ることが出来て楽しかった。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ